はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
5月6月無料体験
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00
6月11日(火)
16:00~19:00
6月25日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【手作り】
紙芝居をいれる枠のことを「舞台」といいます。
私はこの「舞台」という表現が大好きです。幼稚園で先生が読んでくれた紙芝居には舞台がありませんでした。舞台のない紙芝居も好きですが、「舞台」があると、ぐっと「劇」の要素がでてきます。
4月20日代々木公園のアースデイというイベントで御一緒した、町田で活動している紙芝居いっぷく座の井上さんは、とても素敵な舞台をお持ちでした。
みとれてしまって、質問してみました。
「これは、手作りですか?」
「はい。作ってもらいました。」
舞台を作ってくれる方がいるって、素敵です。そして、扉も重々しく、紙芝居が始まるというワクワク感で一杯になります。
そして、とても機能的。前の紙芝居を抜くと、後ろに差しいれるのが通常です。しかしこの紙芝居舞台、うしろに紙芝居置きがあるのです。ですから、抜いた紙芝居をそこに置いて。裏にして紙芝居を読んでいらっしゃいました。
私は紙芝居舞台を作ろうと思っています。素材は木と決めていたのですが、最近木にこだわることもないかなと思っています。斬新な舞台構想なので、実現するかどうか。簡単な素材で作ってみようと思います。
前回やってみた『絵巻物紙芝居』をうまく展開する舞台(これは、舞台と呼ぶかどうか?)を考えているのですが、そこには、条件があります
1 軽い
2 組み立てられる
3 自立する
前回「ほっこりカフェ」でその話をすると、みなさんいろいろな意見をくださいました。これは、相談してみるにかぎる。出会う人、出会う人に相談してみることにします。
この素敵な舞台をお持ちの紙芝居いっぷく座さんは、5月5日に落語とコラボイベントをします。会場がとても素敵な古民家。
残念ながら、チケット売り切れでキャンセル待ちだそうです。
定期的にイベントをされています。英語の落語、興味があります。こまめにチェックして参加してみたいと思います。
いっぷく座ツイッター
https://twitter.com/shundei
いっぷく座フェイスブック
https://www.facebook.com/ippuku.kamishibai/
そして、この古民家のある鶴川という街。
去年は2回足を運ぶご縁がありました。大好きなダンスをする「山猫団」の活動拠点が鶴川。そして、大好きなおかあさんがやっている食堂「しばた」も鶴川。
鶴川にはご縁があるようです。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
5月6月無料体験
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00
6月11日(火)
16:00~19:00
6月25日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【手作り】
紙芝居をいれる枠のことを「舞台」といいます。
私はこの「舞台」という表現が大好きです。幼稚園で先生が読んでくれた紙芝居には舞台がありませんでした。舞台のない紙芝居も好きですが、「舞台」があると、ぐっと「劇」の要素がでてきます。
4月20日代々木公園のアースデイというイベントで御一緒した、町田で活動している紙芝居いっぷく座の井上さんは、とても素敵な舞台をお持ちでした。
みとれてしまって、質問してみました。
「これは、手作りですか?」
「はい。作ってもらいました。」
舞台を作ってくれる方がいるって、素敵です。そして、扉も重々しく、紙芝居が始まるというワクワク感で一杯になります。
そして、とても機能的。前の紙芝居を抜くと、後ろに差しいれるのが通常です。しかしこの紙芝居舞台、うしろに紙芝居置きがあるのです。ですから、抜いた紙芝居をそこに置いて。裏にして紙芝居を読んでいらっしゃいました。
私は紙芝居舞台を作ろうと思っています。素材は木と決めていたのですが、最近木にこだわることもないかなと思っています。斬新な舞台構想なので、実現するかどうか。簡単な素材で作ってみようと思います。
前回やってみた『絵巻物紙芝居』をうまく展開する舞台(これは、舞台と呼ぶかどうか?)を考えているのですが、そこには、条件があります
1 軽い
2 組み立てられる
3 自立する
前回「ほっこりカフェ」でその話をすると、みなさんいろいろな意見をくださいました。これは、相談してみるにかぎる。出会う人、出会う人に相談してみることにします。
この素敵な舞台をお持ちの紙芝居いっぷく座さんは、5月5日に落語とコラボイベントをします。会場がとても素敵な古民家。
残念ながら、チケット売り切れでキャンセル待ちだそうです。
定期的にイベントをされています。英語の落語、興味があります。こまめにチェックして参加してみたいと思います。
いっぷく座ツイッター
https://twitter.com/shundei
いっぷく座フェイスブック
https://www.facebook.com/ippuku.kamishibai/
そして、この古民家のある鶴川という街。
去年は2回足を運ぶご縁がありました。大好きなダンスをする「山猫団」の活動拠点が鶴川。そして、大好きなおかあさんがやっている食堂「しばた」も鶴川。
鶴川にはご縁があるようです。
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl
★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/MaysDiner/
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/MaysDiner/
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます