はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【胸襟を開く】
胸襟を開くことにしました。
モヤモヤしていてもいけない。
そう思えるようになったのは、相談からでした。
去年から3月にかけて、怒涛のような日々でした。
11月、12月は父の自営業廃業。年末に母の骨折。1月末に母の入院。2月に母がリハビリ施設移動することになりました。
そして、そんなバタバタをしているため、母のケアマネージャーと連絡を取るのもメールが中心になっていました。
そして、なんだか納得いかない疑問点が生まれてしまいました。
それは、2月上旬くらいの対応についてでした。
これは、介護の難しいところです。
在宅でケアをしてくださるのは、担当しているケアマネージャー。入院すると病院の相談員の方が増えます。そしてリハビリ施設に入所している間は、リハビリ施設のケアマネージャー。しかい、また在宅になるので、担当していたケアマネージャーとも連絡をとっていくのです。
あまりにバタバタしており、在宅ケアマネージャーに問い合わせることなく数カ月経過しました。
そして、疑問をどうしたらいいのか、先に地域ケアセンターの方に相談することにしました。以前一時期母の担当になった方で、今は担当ではありません。しかし、講演会や認知症カフェに行った時にお会いして
「何かあったら声をかけてください。」
と言っていただいていました。
とりあえず、地域ケアセンターの方に相談してみようと思ったのは、その声かけをしていただいたからです。
相談では、それだけでなく、今後のことや地域ケアセンターでデイサービスをしているので、見学もさせていただきました。
相談員の方のご意見
「その疑問は、直接ケアマネージャーに聞いたほういいです。」
その通りです。
「とてもいい方で、一生懸命むきあってくださる方です。だから聞きにくいのです。」
「大丈夫ですよ。」
その一言で決心しました。
そして、今週の木曜日、他の件でお会いしたので、質問してみました。
すると・・・
やはり、誤解が沢山ありました。私が忘れてしまっていたこともありました。そして、認識の違いもありました。
話してみてよかったです。
ケアマネージャーもそう言ってくださいました。
そして思ったのです。
ケアを進めていくうえで、いろんな人の意見をお聞きしたいということです。
例えば、デイケアやデイサービス、その他の利用に関しても、いろんな意見があります。それを聞いて判断するのですが、それが難しいなら実際に見学に行くといいのです。実際に話を聞く、見るというのは大切です。
しかし、時間をつくるのは難しいです。
ちなみに、つい最近まで、デイケアとデイサービスの違いを知りませんでした。
そんな初歩的なことから始まるのが、家族のケアなのです。
そして今回、相談する場がいくつかあって本当によかったと思いました。
まだ他にもつながりをみつけて、いい方法をさぐっていきます。
話す。直接会う。早い対応。
これは、大切なことだと痛感しました。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【胸襟を開く】
胸襟を開くことにしました。
モヤモヤしていてもいけない。
そう思えるようになったのは、相談からでした。
去年から3月にかけて、怒涛のような日々でした。
11月、12月は父の自営業廃業。年末に母の骨折。1月末に母の入院。2月に母がリハビリ施設移動することになりました。
そして、そんなバタバタをしているため、母のケアマネージャーと連絡を取るのもメールが中心になっていました。
そして、なんだか納得いかない疑問点が生まれてしまいました。
それは、2月上旬くらいの対応についてでした。
これは、介護の難しいところです。
在宅でケアをしてくださるのは、担当しているケアマネージャー。入院すると病院の相談員の方が増えます。そしてリハビリ施設に入所している間は、リハビリ施設のケアマネージャー。しかい、また在宅になるので、担当していたケアマネージャーとも連絡をとっていくのです。
あまりにバタバタしており、在宅ケアマネージャーに問い合わせることなく数カ月経過しました。
そして、疑問をどうしたらいいのか、先に地域ケアセンターの方に相談することにしました。以前一時期母の担当になった方で、今は担当ではありません。しかし、講演会や認知症カフェに行った時にお会いして
「何かあったら声をかけてください。」
と言っていただいていました。
とりあえず、地域ケアセンターの方に相談してみようと思ったのは、その声かけをしていただいたからです。
相談では、それだけでなく、今後のことや地域ケアセンターでデイサービスをしているので、見学もさせていただきました。
相談員の方のご意見
「その疑問は、直接ケアマネージャーに聞いたほういいです。」
その通りです。
「とてもいい方で、一生懸命むきあってくださる方です。だから聞きにくいのです。」
「大丈夫ですよ。」
その一言で決心しました。
そして、今週の木曜日、他の件でお会いしたので、質問してみました。
すると・・・
やはり、誤解が沢山ありました。私が忘れてしまっていたこともありました。そして、認識の違いもありました。
話してみてよかったです。
ケアマネージャーもそう言ってくださいました。
そして思ったのです。
ケアを進めていくうえで、いろんな人の意見をお聞きしたいということです。
例えば、デイケアやデイサービス、その他の利用に関しても、いろんな意見があります。それを聞いて判断するのですが、それが難しいなら実際に見学に行くといいのです。実際に話を聞く、見るというのは大切です。
しかし、時間をつくるのは難しいです。
ちなみに、つい最近まで、デイケアとデイサービスの違いを知りませんでした。
そんな初歩的なことから始まるのが、家族のケアなのです。
そして今回、相談する場がいくつかあって本当によかったと思いました。
まだ他にもつながりをみつけて、いい方法をさぐっていきます。
話す。直接会う。早い対応。
これは、大切なことだと痛感しました。
▲実家付近でみつけた花
★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
▲いよいよ次回は発表
「2020年なにをしたいか?」
空想でもオーケー。
実際にしたいことでもいい。
どんな作品ができるのか?
★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲2月後半はマスクをして紙芝居をしました
しかし3月からお休みです
コロナウィルスの終息を祈っております
★武蔵新城 千年温泉
2月はコロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲地域の新聞に
掲載していただきました!
★開催日もシークレット
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」
▲お菓子といってもいろいろあります
どんなお菓子が飛び出すか?
こうご期待!
▲2月のシークレット女子会の様子
メニュー「手巻き生春巻き」
トーク紙芝居テーマ「きゅうしょく」
★5月16日(土)
(雨天の場合は23日(土))
川崎市幸区でのイベント
川崎区、幸区近辺の紙芝居を演じる予定です!
▲幸区盛り上げ隊の皆さん
よろしくお願いいたします
★5月17日(日)
農園フェス
川崎市宮前区小泉農園にて
紙芝居をします!
今年も趣のある場所で紙芝居をします
▲2019年イチゴ狩りにいったとき撮影
小泉農園のチューリップ
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
▲いよいよ次回は発表
「2020年なにをしたいか?」
空想でもオーケー。
実際にしたいことでもいい。
どんな作品ができるのか?
★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲2月後半はマスクをして紙芝居をしました
しかし3月からお休みです
コロナウィルスの終息を祈っております
★武蔵新城 千年温泉
2月はコロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲地域の新聞に
掲載していただきました!
★開催日もシークレット
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」
▲お菓子といってもいろいろあります
どんなお菓子が飛び出すか?
こうご期待!
▲2月のシークレット女子会の様子
メニュー「手巻き生春巻き」
トーク紙芝居テーマ「きゅうしょく」
★5月16日(土)
(雨天の場合は23日(土))
川崎市幸区でのイベント
川崎区、幸区近辺の紙芝居を演じる予定です!
▲幸区盛り上げ隊の皆さん
よろしくお願いいたします
★5月17日(日)
農園フェス
川崎市宮前区小泉農園にて
紙芝居をします!
今年も趣のある場所で紙芝居をします
▲2019年イチゴ狩りにいったとき撮影
小泉農園のチューリップ
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます