はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
4月無料体験
4月9日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【握手と画力】
昨日のブログでは、以前に紙芝居を観にきてくれた女の子のことを書かせていただきました。
土曜日の二子新地駄菓子木村さんのイベントに参加しました。
今回は土曜日ということで、新しいお友達(紙芝居業界では、観客をお友達といいます)が沢山きてくれました。
今回初体験だったのは、中学生のお友達がいたことです。4人姉妹でした。この4人姉妹の前で
「あね1」を演じました。
今回紙芝居は3回行いましたが、全て違うクイズをしました。この四姉妹がいる時間は
「世界」に関するクイズでした。漢字で書かれた国名を読んでみる。さすがに中学生と小学生高学年の二名は、スラスラ答えています。そのクイズにつられて、小学生高学年の男子集団が紙芝居を観ていました。
「こういう大きいお友達にも、紙芝居をみてほしいな。」
心の中で、ワクワクしていました。
クイズ正解者にはシールを配布しています。
「シールちょうだいよ。」
この男子軍団の1人がいいました。
「クイズにこたえられたらね。」
▲これは、
ペルーからきた留学生の
話を元にしたクイズです
日本に来て驚いたものは何か?
1 日本人がマスクをしていること
2 日本人が鉛筆をもっていること
3 日本人が傘(折りたたみ傘)を持っていること
答えは・・・
そして、オリジナル紙芝居「あね2」を演じました。
二回目の紙芝居を終えて、1時間後のあやとり作りのワークショップの準備をしていました。
すると、さきほどの小学生男子軍団の二名が駆け寄ってきました。
「紙芝居、すごくおもしろかったです。」
びっくりしました。ふざけていたのかもしれないです。それでも、感想を言いにきてくれて、とて嬉しかった。ここでこの二名と握手をさせてもらいました。
この後、先日おじゃました、「みんながのみにきくれるコーヒーやさん」というカフェのオーナー加藤さん夫妻をお子さん二名が紙芝居を観てくれました。知っている人の前で紙芝居をするのは、少々照れますね。ここでも、「あね」シリーズをやらせていただきました。
そして、昨日の夜、メッセージをいただきました。ご夫婦も、お子さんも楽しかったという感想でした。
「プロのアーティストの前で、あの画力で紙芝居をやってしまうような性格です。」
と送信しました。加藤さんは、デザインのお仕事もされているのです。プロです。
「あの絵は、画力を超えた力です。」
と言っていただきました。これ以上の褒め言葉はありません。ありがとうございました。
これからも、「画力を超えた力」で紙芝居を作っていこうと思います。
3月の紙芝居
★3月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
★★新イベント
4月3日(水)
影絵イベント
午後からの予定。
みんなで影絵をうつしてみよう
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
4月無料体験
4月9日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【握手と画力】
昨日のブログでは、以前に紙芝居を観にきてくれた女の子のことを書かせていただきました。
土曜日の二子新地駄菓子木村さんのイベントに参加しました。
今回は土曜日ということで、新しいお友達(紙芝居業界では、観客をお友達といいます)が沢山きてくれました。
今回初体験だったのは、中学生のお友達がいたことです。4人姉妹でした。この4人姉妹の前で
「あね1」を演じました。
今回紙芝居は3回行いましたが、全て違うクイズをしました。この四姉妹がいる時間は
「世界」に関するクイズでした。漢字で書かれた国名を読んでみる。さすがに中学生と小学生高学年の二名は、スラスラ答えています。そのクイズにつられて、小学生高学年の男子集団が紙芝居を観ていました。
「こういう大きいお友達にも、紙芝居をみてほしいな。」
心の中で、ワクワクしていました。
クイズ正解者にはシールを配布しています。
「シールちょうだいよ。」
この男子軍団の1人がいいました。
「クイズにこたえられたらね。」
▲これは、
ペルーからきた留学生の
話を元にしたクイズです
日本に来て驚いたものは何か?
1 日本人がマスクをしていること
2 日本人が鉛筆をもっていること
3 日本人が傘(折りたたみ傘)を持っていること
答えは・・・
そして、オリジナル紙芝居「あね2」を演じました。
二回目の紙芝居を終えて、1時間後のあやとり作りのワークショップの準備をしていました。
すると、さきほどの小学生男子軍団の二名が駆け寄ってきました。
「紙芝居、すごくおもしろかったです。」
びっくりしました。ふざけていたのかもしれないです。それでも、感想を言いにきてくれて、とて嬉しかった。ここでこの二名と握手をさせてもらいました。
この後、先日おじゃました、「みんながのみにきくれるコーヒーやさん」というカフェのオーナー加藤さん夫妻をお子さん二名が紙芝居を観てくれました。知っている人の前で紙芝居をするのは、少々照れますね。ここでも、「あね」シリーズをやらせていただきました。
そして、昨日の夜、メッセージをいただきました。ご夫婦も、お子さんも楽しかったという感想でした。
「プロのアーティストの前で、あの画力で紙芝居をやってしまうような性格です。」
と送信しました。加藤さんは、デザインのお仕事もされているのです。プロです。
「あの絵は、画力を超えた力です。」
と言っていただきました。これ以上の褒め言葉はありません。ありがとうございました。
これからも、「画力を超えた力」で紙芝居を作っていこうと思います。
3月の紙芝居
★3月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
★★新イベント
4月3日(水)
影絵イベント
午後からの予定。
みんなで影絵をうつしてみよう
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます