![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/52616d5675e68a27420b56f5999a90b2.jpg)
悩みに悩んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/c5475e9e9f5287fdf9977747d81e3aef.jpg?1654078901)
夕方の日差しに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/52fedfb8e4a0939533c907b87059aaa0.jpg?1654078998)
会場では、大勢の紙芝居師の方々が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/2d173209ae230a8f3e205c4264d3c23a.jpg?1654079355)
こんな絵を描いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/d7a8e420c42b4979f7c1958442b561ec.jpg?1654080214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/36e4c27c5bcbdc0ca452256712a410f4.jpg?1654080883)
父のタイヤ店閉店イベントでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/a209af948cc4f9c5654a77645e3f6778.jpg?1654081139)
唯一の現場写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/96909637d6e21dc84c27bb174c2cccd0.jpg?1654081334)
★Facebookこくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/2745d66db872b7069a8c3d1fcbc615c1.jpg?1654081334)
★国語作文教室in川崎
結局、
うかがいました。
紙芝居の先生
○○一味さんのアジト
お別れ会
その日は仕事があり
終わったからお邪魔してもいいのだろうか?
まず、毎日ほぼ20時45分ころ寝落ちしている私が起きていられるか?
それでも、○○一味が
Tシャツにぬのえのぐで描く絵画に興味があり、また、
あるかたが紙芝居をするのをみたくて、
当日連絡をすると、
🆗‼️
をいただきうかがいました。
都電荒川線を降りると
これが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/c5475e9e9f5287fdf9977747d81e3aef.jpg?1654078901)
夕方の日差しに
薔薇が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/df6f1d169212befd3f3240f4975afea2.jpg?1654078895)
この像が好きすぎて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/df6f1d169212befd3f3240f4975afea2.jpg?1654078895)
この像が好きすぎて、
紙芝居のクイズにしました。
この坊やが口元においたのは
右手?
左手?
二択のクイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/52fedfb8e4a0939533c907b87059aaa0.jpg?1654078998)
会場では、大勢の紙芝居師の方々が。
嬉しくてテンションがあがり、まったく写真をとらず。
後悔。
私より後にこられた先輩は、
タップダンスを二回も披露され、芸の深さに感動しました。
そして、
そのタップダンサーは、
素敵なアプリを教えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/2d173209ae230a8f3e205c4264d3c23a.jpg?1654079355)
こんな絵を描いて
写真をとると
あら不思議!
動き出す
無料アプリ
らくがきAR
そばにいたメンバー
「うわーー。」
そして、○○一味の
源兵衛さんのTシャツ絵画
原画パワーはすごい!
絵がててきそうです。
家族紙芝居○○一味
写真がアップされているかな?
私は
源兵衛さんに質問責め
★洗濯するとどうなる?
★描くものの素材は?
★下書きは?
丁寧に
惜しげもなく
教えてくださり
新作の原画も
そして、背景の描きかたも教えてくださいました。
やっぱ
人柄だよな。
素晴らしい人柄は
紙芝居にもでます。
このアジトでは、
○○一味絵画教室の生徒だったときお声かけいただき
プロ紙芝居師様たちにまじり
紙芝居させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/d7a8e420c42b4979f7c1958442b561ec.jpg?1654080214)
アジトでの紙芝居
あがりまくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/7599501b17aa0b841f34f76ff24c5fba.jpg?1654080677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/41046d738fddcba173f91a2883ccbf4c.jpg?1654080678)
紙芝居教室の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/7599501b17aa0b841f34f76ff24c5fba.jpg?1654080677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/41046d738fddcba173f91a2883ccbf4c.jpg?1654080678)
紙芝居教室の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/36e4c27c5bcbdc0ca452256712a410f4.jpg?1654080883)
父のタイヤ店閉店イベントでは
父にエールをいただきました。
手前の椅子に座るのが
当日92才生前の父
○○一味さんの
素敵なアジトに
お別れをいうことができて
よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/a209af948cc4f9c5654a77645e3f6778.jpg?1654081139)
唯一の現場写真
まずいぼう
なんと
いつか乗りたい
銚子鉄道のもの。
これからゆっくり
味わいます!
素敵な紙芝居師の方々。
いろんなお話を
ありがとうございました。
イベントでお会いするのを
楽しみにしております。
素敵な出来事を
絵と写真とことばでつむぐ
生活は
こくごであふれています
こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/96909637d6e21dc84c27bb174c2cccd0.jpg?1654081334)
★Facebookこくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/2745d66db872b7069a8c3d1fcbc615c1.jpg?1654081334)
★国語作文教室in川崎
こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/902ebde6a151ea035f4a85a5aedddaae.jpg?1654081335)
★紙芝居こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/902ebde6a151ea035f4a85a5aedddaae.jpg?1654081335)
★紙芝居こくごレストラン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます