こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【ステップ】

2018-09-29 19:01:31 | 気持ちをあげる
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

10月無料体験
武蔵中原徒歩10分。神明神社。
10月9日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席6名
10月23日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席6名
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【ステップ】

9月23日に参加した、読書会のオフ会「サンドボックス・大人の遊び場」。主催者のGさんが、フェイスブックに投稿してくださいました。

まだ私も全部はみていませんが、私のプレゼンテーションは全部動画でアップされていました。動画はGさんから送られていましたが、あらためて「サンドボックス」に登録している方に見られてしまうと思うと、緊張が走りました。

今後の為に、動画を見て反省をしようと思います。そして、動画は前半の「なぜ紙芝居をしようとおもったのか?」と後半の「こくごレストランという塾の授業で何をするか?」、同時に再生すると時間が長いです。これを、前半を後半に編集し、ホームページやフェイスブックに投稿したいと思っています。その編集作業。これは、「サンドボックス」で得意な方に教えていただきたいと提案する予定です。

さて、反省といえば。昨日のブログです。

ハロゥインのパーティーに参加し、仮装をすることになりました。と書きました。自分で自分のハードルをぐっとあげて、追い込んでみましたが、さらに追い込むことになりました。

まず、中学生からの友達Mちゃんから
「楽しみにしている」
とコメントをもらいました。

そして、その仮装パーティーで一緒のOさん。そのパーティ―は、水曜日に集まっているメンバーと、金曜日に集まっているメンバーがいます。私は水曜日メンバーです。Oさんは金曜のメンバーに、私が紙芝居をすること、仮装をすることをPRしてくださったそうです。そこで、またハードルがあがりました。実は、ハロゥインの前に、キャンプがあり、そこでも紙芝居をする予定です。そこでは、外国語で紙芝居をすると、伝えてしまったそうです。そのキャンプは、水曜と金曜のメンバーがきます。金曜メンバーには知らない「小さいお友達」や「小さいお友達」がいます。もはや、ハードルなどという物ではなく、壁になってきました。超えないといけないものが。

しかし、困難であればあるほど燃えるタイプです。

10月、多くのイベントに参加しますが、その度に紙芝居を作っていたら、これは大きな宝になります。紙芝居もしかり、紙芝居を作る工程もしかり、紙芝居を披露する場もしかりです。こんなに幸せなことはないでしょう。そして、みなさんが「楽しみにしている」と言ってくださっています。

その期待にこたえることができるように、準備を始めました。


▲ジャックオ―ランタンランプ


▲モール2種類


前回、水曜日の集まりで
「私はまったく緊張はしません」
と言ってしまいました。わざと大きくでて、そうなれるようにするのが私です。

楽しみです。


▲「サンドボックス」
終了後
ランチ会


インスタグラムmasasayama こくごレストラン
稲刈りの動画
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/?ref=bookmarks
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿