こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【3時のおやつゲーム・すうがくすごろく】

2019-09-09 19:20:34 | 教育を考える
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

9月は第一第三火曜日授業
無料体験は
10月1日(火)
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂、今日のお話は
【3時のおやつゲーム!】

昨日は、午前中は川崎の宮崎台にいました。午後からイベントに参加するために新宿にむかいました。

西新宿の地下鉄から降りると、ザーザー雨です。
相変わらずの方向音痴。
傘をさしながら、時には建物の屋根の下で検索をして、会場に到着しました。

会場入り。新宿高層ビルはとても美しい


★先生の学校
~三周年記念イベント~
子どもの可能性をひらく学校経営
その他、先生たちによるミニプレゼンも!


今回はゲストに、東京学芸大付属世田谷小学校教諭沼田晶弘さんが登壇されるということで申し込みをしました。

▲解放感のある会場


しかし!
そのメインのイベントの前に行われた先生達の発表がとても素晴らしかったのです。

そこで、このブログでは数日にわけて、先生達発表をご紹介しようと思います。

そして、沼田先生の発表では、不覚にも涙がでてしまいました。このプレゼンテーションをみて泣いているのは私だけでしょう。その理由ものちほど。

イベント登壇者は、沼田先生を含めて7名。

まずは、イベント企画した方のお話

▲保育士になる学校の先生をいましたが、
生徒の質問
「一般企業に就職するには?」
に答えられず
好きな先生の仕事を辞めて
一般企業に勤務しているそうです



なるほど。そうしてこのイベントは発足したわけです。

さて、1人目の登壇者は、この方

▲加藤さん


東京にある私立小学校勤務の加藤さん。10分間のプレゼンテーションですが、中身の濃いものでした。加藤さんの活動はとても広い。トライアスリート・自転車旅人その他。こだわりをもたない。なんでも興味を持つ。先生はなんでも屋。そして印象的だったのは、「先生はカッコイイ。」と思ってもらうことを目標とされています。教員になりたい方は減少しているそうです。その歯止めになるといいです。



2人目の登壇者

神奈川県の小学校勤務。細谷さん。学校勤務をしている時に、体調をくずしその経験からヨガのインストラクター・リトミック・西洋占星術・カラータイプインストラクター・薬膳アドバイザーを習得。それを教育に活かしています。プレゼンテーションでは音楽つきの手遊び、「3時のおやつゲーム」を披露。このゲームでは4拍子が自然に学べて、しかも楽しい。このゲームで勝ち残ったお子さんをゲームリーダーにするそうです。


▲3時のおやつゲーム


▲ソフトクリーム

▲チーズケーキ

▲シュークリーム
リーダーが出すジェスチャーと同じになったら、負け
リズムにあわせて!


これは、私の塾でも取り入れようとおもいました。細谷さんは言います。
「家の人が元気、先生が元気であることが大切。」
改めて、心と体の健康は大切、そして笑顔が大切だと感じました。

3人目の登壇者はこの方。
埼玉県中学数学の教師、リキラーさん。

興味を持ったのは、リキラーさんアームレスリングと腕相撲の違い。リキラーさんはどちらもやっているのですが、「違い」があるそうです。これ、是非うかがってみたいです。それはさておき、リキラーさんは体育の先生かとおもう第一印象ですが、数学の先生です。数学嫌いをなんとかしたい。先生は本気で歌います。トトロの歌にのせて、二等辺三角形の性質を!

▲歌う先生


そして、踊ります。中学二年生の同位角、対頂角など。

▲踊る先生


大人が真剣に取り組む姿は生徒達のこころをゆさぶるでしょう。

そして、学校全体の勉強の対する意識も変わっていったそうです。
リキラーさんは、数学すごろくを実施しています。作り方は簡単。パワーポイントスライド印刷で作ります。

▲これなら作れるかも!


これを授業中にグループにわかれて取り組むのです。
「短い時間で多くの問題に触れることになります。自分が取り組む問題。他の生徒が取り組んでいる問題。」
そして、わからないお子さんには救済処置。入れ換わりカードや先生に質問できるカードもあるそうです。ゲーム感覚で数学に取り組む。救済カードを使くことで、先生に質問しやすくなります。とてもいいです。

▲救済カードのひとつ


私も中学生に数学を教えていたときは、できるだけ面白くなるようにしていました。角度の問題で錯角があります。それは、zの形をしています。z角、ときどき逆z!これをジャスチャーで大袈裟にやっていました。
「先生、大人なんだから。」
と生徒にも呆れられながら。

リキラーさんのやっている「すうがくすごろく」これも、私の塾で取り入れようとおもいます。マス目を作って、中身は子供たちに作ってもらおうと思います。楽しみです。

ちょっと長くなってしまいました。本日はここまで、続きは明日!


★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
10月1日
11月5日



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
9月11日(水)
9月25日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲紙芝居とあやとりができるのは、
二子新地駄菓子の木村さんだけ!


★こくごレストランの紙芝居
武蔵新城 千年温泉
9月28日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分



★川崎100人カイギ
9月10日(火)
19時より
登壇させていただくことになりました!
紙芝居の素晴らしさをお伝えします!

▲9月の川崎100人カイギ登壇者
https://www.facebook.com/100ninkaigikawasaki/


★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
詳細は後日

▲今後のこすぎの大学登壇者
https://www.facebook.com/kosuginouniv/


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿