はじめまして。2018年、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考を声に出す表現力、自分の言葉を文章する力をつける塾を目指しています。よろしくお願いいたします。
「こくご食堂」本日調理する食材は、[ドアを閉めます]です。
今月は仕事で京浜急行を利用する機会が多くなりました。実家にいるときは、毎日乗車していたので気にもとめていませんでしたが、赤い車両は珍しいそうです。鉄道ファンからは「赤い彗星」とよばれているそうです。地元の利用電車が、鉄道ファンに愛されているのはとても光栄です。
ネットで検索していると、京浜急行の魅力がいくつか紹介されていました。
1 ハヤイ
2 ドアを閉める時「ドアを閉めます」という
3 運転は人がやっている(自動運転でない)
ハヤイですが、事故からの復旧が早いそうです。それは、運転を人がやっているので対応が早いとのことです。線路の幅が他者より広いので、走行速度がハヤイこともあります。
そして注目したいのは「ドアを閉めます。」という放送。
確かに他の電車では、
「ドアが閉まります。」
という放送です。この「ドアを閉めます。」という放送には意味があって、運転手がドアを閉めるという意思表示なのだと思います。放送も生放送なので、車掌さんによって少し変わるのも面白いですよね。JRだと、ドアの閉まる音楽がなってから、しばらくドアは開いていますが、京浜急行は「閉めます」と放送が入ってから、ドアが閉まるまでハヤイと思います。無駄な時間をとらない意識の表れでしょうか。
今日も京浜急行に乗ったのですが、この「ドアを閉めます。」を意識して聞いてしまいました。
日本語は面白いです。みなさんも京浜急行に乗車したら、耳を澄ませて聞いてみてください。
京浜急行ホームページ
http://www.keikyu.co.jp/
「こくご食堂」本日調理する食材は、[ドアを閉めます]です。
今月は仕事で京浜急行を利用する機会が多くなりました。実家にいるときは、毎日乗車していたので気にもとめていませんでしたが、赤い車両は珍しいそうです。鉄道ファンからは「赤い彗星」とよばれているそうです。地元の利用電車が、鉄道ファンに愛されているのはとても光栄です。
ネットで検索していると、京浜急行の魅力がいくつか紹介されていました。
1 ハヤイ
2 ドアを閉める時「ドアを閉めます」という
3 運転は人がやっている(自動運転でない)
ハヤイですが、事故からの復旧が早いそうです。それは、運転を人がやっているので対応が早いとのことです。線路の幅が他者より広いので、走行速度がハヤイこともあります。
そして注目したいのは「ドアを閉めます。」という放送。
確かに他の電車では、
「ドアが閉まります。」
という放送です。この「ドアを閉めます。」という放送には意味があって、運転手がドアを閉めるという意思表示なのだと思います。放送も生放送なので、車掌さんによって少し変わるのも面白いですよね。JRだと、ドアの閉まる音楽がなってから、しばらくドアは開いていますが、京浜急行は「閉めます」と放送が入ってから、ドアが閉まるまでハヤイと思います。無駄な時間をとらない意識の表れでしょうか。
今日も京浜急行に乗ったのですが、この「ドアを閉めます。」を意識して聞いてしまいました。
日本語は面白いです。みなさんも京浜急行に乗車したら、耳を澄ませて聞いてみてください。
京浜急行ホームページ
http://www.keikyu.co.jp/
▲10月21日は「けいきゅん」の誕生日です
理由として、アンパンマンではなくセーラームーンの方が世界中に広く知られていることやアンパンマンでは外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての横須賀市内での1500形電車の脱線事故廃車を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
たまたま都内でクレヨンしんちゃん電車をみました。キャラクターは、電車だけでなく、バスもありますね。
のる人が楽しめる電車をたくさんみたいですね。