好きなだけ寝ていたら目が覚めたのは昼近くだった。
ギターを触ってからスペイン語に取り掛かって、接続法現在と命令法の復習をした。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 105分 117時間55分
この『対策問題集』の内容を全部覚えてしまえば、本番でも何とか合格点に手が届くのではないかと思う。
むしろこの本の内容で分からないところが残っていたらマズい。
ともかく覚えられるだけ覚えるのが先だ。
好きなだけ寝ていたら目が覚めたのは昼近くだった。
ギターを触ってからスペイン語に取り掛かって、接続法現在と命令法の復習をした。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 105分 117時間55分
この『対策問題集』の内容を全部覚えてしまえば、本番でも何とか合格点に手が届くのではないかと思う。
むしろこの本の内容で分からないところが残っていたらマズい。
ともかく覚えられるだけ覚えるのが先だ。
昨日母のホームでのお祭りの後、飲める場所を求めて散々歩いて疲れたせいか、昼近くまで寝てしまった。
おまけに起きたら脚が痛い。筋肉痛だ。
スペイン語検定試験まで残り一か月となった。
ギターの練習はそこそこにして、本格的にスペイン語を再開した。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 90分 116時間10分
接続法の不規則活用は大分忘れてしまっている。これではいけない。
『対策問題集』の接続法の例文は全部覚えてしまおう。
"Easy Spanish Reader" (W. T. Tardy McGraw-Hill 2009) の音声教材をずっと再生しっぱなしにしている。
今聞いている課の時制はほとんど現在だけだが、『対策問題集』の CD より読み上げは速い。
少し耳がスペイン語に慣れてきた。そろそろ『対策問題集』も復習を進めないと。
久しぶりにスペイン語を勉強した。
といっても問題集の表紙を舐めた程度。
何とか点過去と線過去は覚えたか。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 30分 112時間40分
明日は精神科の受診日だ。そろそろ寝てしまおう。
明日から姉が泊りがけでくる。
夏の間は来ないだろうから、二三日の辛抱だ。
スペイン語は『対策問題集』の復習を始めた。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 70分 112時間10分
動詞の活用はだんだん身についてきているようだ。
今月が勝負だな。
今日は聞き取り問題を解いた。現在時制以外の問題文が出てきて面食らった。
考えてみれば聞き取りは現在時制以外出題されませんなんてどこにも書いていない。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 25分 111時間00分
問題文を聞いてから音声を止めて解答するやりかたで40問中32問正解。
しかし確信を持って正解できたものは少なかった。
これは文法がしっかりできないと得点できそうにない。
今のタイミングで聞き取りもヤバいことに気づけてよかった。
まだ一か月使える時間はある。何とか対策を講じよう。
『対策問題集』の西作文問題の章を終えた。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 55分 110時間35分
点過去、線過去の活用すらあやしいのでまともに書けた文は少ない。
明日は聞き取り問題だ。作文よりこっちの方がまだ何とかなるかも知れない。
読まなくなったマンガをブックオフに持ち込んだ。
27冊持って行って値が付いたのは5冊。しめて25円。
ゴミに出すよりはマシだけれど、運ぶのに要したガソリン代を考えるとマイナスだったか?
『対策問題集』の西文和訳の章が終わった。
接続法が出てくる問題は間違ってばかり。活用形が見分けられない。
復習が足りないな。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 115分 109時間40分
西作文と聞き取りの章が終わったら、また最初から読み直そう。
『対策問題集』の語彙問題が終わった。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 120分 107時間45分
最後のことわざは試験が一新されてからは出題されていないらしい。
でも知っておくに越したことは無い。
次章の西文和訳は分量が少し多そうだ。
出題されるのかは分からないにしても、やっておいた方が安心だろう。
来週は姉が二三日泊りがけでくる。今週中にできるだけ勉強を進めたい。
『対策問題集』は語彙問題の章に入った。
知らない単語がわらわらと湧いて出てきて、片端から辞書を引くので進みが遅い。
あと10ページでこの章は終わる。明日には何とかなるか?
スペイン語教材 学習時間 累積時間
対策問題集 120分 105時間45分
第2章が終わると、後は3,4,5章。それぞれ西文和訳、西作文、聞き取り問題を扱う。
上手くすれば今月中に一周して遅れを取り戻せるかもしれない。
今晩ももう少し勉強しよう。