Syl.Com.

名も無きねこに

『英検1級リスニング問題150』模擬テスト第2回

2017-05-21 18:44:59 | 英検一級一次
『リスニング問題150』の模擬テスト第2回を解いた。
Part1:10/10 正解
何となくぐらいにしか理解できなかった問題もまぐれ当たりした。
Part2:10/10 正解
Part3:4/5 正解
Part4:2/2 正解
話の前半がよく分からなかった。

今回は思いのほか好調だったが、運に左右されるレベルなので安心できない。
これから最初に戻って復習する。


試験日まであと14日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問 2016 年度 第 2 回

2017-05-21 00:43:03 | 英検一級一次
2016年度第2回
筆記
1語彙:20/25 正解
カンで答えた問題がことごとく外れた。
2穴埋め読解:5/6 正解
3長文内容一致:9/10 正解
4エッセー:
作文に取り掛かるまでの経過時間は49分26秒。
216ワード書き終えて見直しが終わった時点で75分46秒だった。
余った時間でリスニングの問題文を先読みした。

リスニング
Part1:10/10 正解
Part2:10/10 正解
Part3:3/5 正解
問題を先読みできても、内容把握の方に問題があった。
Part4:2/2 正解
聴いていて内容がいまひとつ理解できなかったが正解になった。

現時点でこの結果ということは、本番でも大体同じと考えていいだろう。
一週間サボった割には上出来といっていい。
語彙問題をいくつか落とすのは避けられない。
正答数が20を切った事は無いからこんなものかと納得しておく。
読解問題に関しては本番まで力を現状維持できればいい。
やはり一次試験の合否はエッセーに左右されそうだ。
三分の一も配点があるのだから当然だ。

リスニングは『リスニング問題150』を最初から繰り返す以外にも、
何かしら聴いておいた方がよさそうだ。


試験日まであと14日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする