goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

DEKIDAS-2

2020-06-20 21:21:39 | 応用情報

スペイン語は、明日で『単語集』が一周する。

スペイン語で書く練習も兼ねて、二周目からはディクテーションもする予定。

スペイン語教材            学習時間  累積時間
単語集                        65分       148時間10分

 

ネットに繋がらないトラブルがあって、今日は過去問道場を休んだ。

その代わり『合格教本』の付録、DEKIDAS-2を使って、

オフラインで基礎理論問題を161題解いた。

AP 教材                 学習時間   累計時間  
DEKIDAS-2              30分         180時間10分

基礎理論問題
77.46%

 

過去問道場は解答に解説が付いている。その上無料で利用できる。

それなのにこのDEKIDAS-2と来たら解説もないし、

間違ったものだけもう一度解くという機能もない。

有料なのにこの使い勝手の悪さには呆れる。

いかに応用情報技術者試験ドットコムがありがたいか実感させられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりとリュート組曲

2020-06-20 06:16:56 | わたし

未明、三時ごろに目覚めてしまった。

薬を飲んだのに、四時間くらいしか眠れていない。

その割には元気があるので、可燃ごみを捨てに行った。

 

お腹が空いていたので、近所の24時間営業のドラッグストアへ行った。

幸運なことに、おにぎりが全品半額だった。

帰宅して郵便受けを見たら、二つ包みがあった。

自室であけてみたら、『スペイン語技能検定によく出る基本単語』(ジョルディ・ジュステ他 南雲堂フェニックス 2005)と、『J.S.バッハ:リュート組曲(全曲』(ジョン・ウィリアムス)だった。

インストールしながら演奏を聴いていると、ギターを弾きたくなる。

今手元に残っている最後のギターは、前世紀にケースに収めてから一度も出していない。

ネックがよじれていたりすると、修理にいくらかかるか見当も付かない。

多分修理が必要な状態になっているだろうな。

 

『基本単語』は、『単語集』で修行した分、わかる単語が結構ある。

アルファベット順に単語が掲載されているので、意味の似通ったグループでまとめる方針の他書には習得の効率は劣るかもしれない。

まあ何にせよ『単語集』を完全に覚えてから取り掛かろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする