Syl.Com.

名も無きねこに

ニンニク恐るべし

2021-10-28 23:33:54 | 独検準一級

05:30 ドイツ語講座で目覚めた。しかし眠気に勝てず、昼近くまで二度寝。

起きてすぐ、母への手紙をしたため、海外に発送する小包も持って外に出た。

 

ホームに着いて、母宛の手紙と事務局への差し入れの菓子折りを職員さんに渡して引き上げようと、

バイクに跨りエンジンをかけたら、遠くから名前を呼ばれた。

見てみると、生活相談員さんがこちらに走ってくる。

どうしたのか話を聞いてみると、母が軽度の痔になり、少し出血があるそうで、

そのため血栓の予防に投与している血をサラサラにする薬を一時止めることになったという。

そうすると、春に患った血栓がまた出来るリスクが高まるので、

そのことを了解しておいて欲しいという事だった。血栓は心配だけれど、仕方がない。

 

ホームから郵便局に行き、スモールパケットとして小包を送ろうとしたら、

「通関電子データ」という制度が施行されて、送る品の詳細、発送元、送付先などを

電子データで事前に登録しなければならなくなったと言われた。

家に帰って登録するのも手間なので、郵便局で入力できるか聞いてみると、

特別にタブレット端末を貸してもらえた。

向こうも普段扱わない作業のせいか、データを入力した端末を返してから、20分ほど待たされた。

手続きが無事に完了したので、遅い昼食を取りに、以前から気になっていたラーメン店に向かった。

 

ラーメン店があるはずの場所は空き店舗になっていた。

その場に居合わせた人に聞いてみると、もうずいぶん前に店閉めになったということだった。

仕方なく別のラーメン店で食事を取って帰宅した。

 

ラーメンにこれでもかと入れたニンニクが効いたのか、ドイツ語の勉強にいつもより集中できた。

90分休まず勉強できたのは久しぶりだった。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
シャドウィング    30分         660時間30分

ドイツ語教材       学習時間   累積時間
音読               160分       119時間30分

 

しかし、今日のノルマは未だ残っている。寝る前にもう少し勉強しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする