望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

「カミサマ」ウラ話・とりあえず稽古場から(その4)

2017-03-12 23:30:24 | 舞台・ウラ話

かなり研究して作った、自信作の祈祷。

お菜箸で椅子を叩いているくらいなら、
ほとんど気にならなかったんですが、
本物の太鼓が現れて、叩いてみると・・・、

な、な、な、なんじゃこりゃ

  まるっきり、ダメなんです。


それまでは、
あえて調子を崩して、

いわゆる音楽のリズムとは、
違うリズムを作っていたのですが、

それだと太鼓のリズムに合わない!


といって、太鼓のリズムを崩すと、
これはもう、生理的に我慢できない。

といって、
太鼓で正確なリズムを刻んで、
そこにまるっきり違うリズムの祈祷をかぶせるなんて、
とても私にできる芸当じゃない。


そんなこんなで、もう、最初の頃は、
リズムが狂いまくって、
太鼓がグジャグジャになりました。

あの太鼓ね、響くんですよ、けっこう。
だから狂うと、ものすごく目立つんです。

 (あちゃぁ・・・またやったぁ・・・)

リズムが狂うたびに、唄い(祈り)ながら、
心折れていく感じで、情けな~くなって・・・。

太鼓を気にしているうちに、
祈祷文、間違えたりして・・・。

 (うわぁ・・・・・・・・・・・)

情けなさ、倍増・・・

  どうすりゃいいんだ~~~。


稽古が終わっても、帰りの道でも、
  どうすりゃいいんだ~~~。

電車に乗っても、
  どうすりゃいいんだ~~~。

うーーーーん。

途中でバチを置いて、拝みながら唄うか?

いや、それもなぁ。

 うーーーーん。

  うーーーーん。

    うーーーーん。

     うーーーーー、

   えっ?


 なに? この尋常ならざる気配は?


そうだ! ここ、電車の中だった


  ・・・誰も見てない。


   ・・・見てない、んだけど、


     ・・・気づいてる


うわ~、みんな、
  見て見ない振りしてるぞ~~~~



稽古中って、よく、
電車の中で台詞を考えるうちに、
いろんな顔になっていて、
あっ、と我に返ってアセる事はありますが、

祈祷系はそれどころじゃなかった。

拝んでいると、
そうとうヤバい人に見えたようです

    

稽古場近くの景色。


よくお月様を見上げながら通ったなぁ(遠い目・・・)



        (つづく)





 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでご報告するほどの話じゃありませんが

2017-03-12 18:21:11 | 演劇・舞台・小劇場

昨日、

うーーーーーーーーーん、

   うーーーーーーーーーん、

と迷いまくって、悩みまくっていたオファーの件、

結論を出しました。


本当に本当に残念でなりませんが、
     辞退させて頂きます・・・と。


これだけ迷ったら、
どっちに決めても後悔するので、
もうこれは仕方ない。


時期とか、場所とか、
なにかがひとつ、ちょっと違ってたら、
絶対に飛び込んだんだけどなぁ。


しかし・・・、

ちょっと違ってたら、で断ったオファーが、

 今年はもう2回目・・・。


もう1回、ありそうだなぁ

おみくじ「吉」だったんだけどなぁ(関係ない?)





 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ