あんだんてパン教室のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

庭のバラ

2013-05-25 16:17:27 | 日々の出来事



昨年から 

我が家の庭で育て始めた 

薔薇です 

5月の初め頃から どんどん 花を咲かせています 




ピエール ドゥ ロンサーン

Pierre de Ronsard





フランス 生まれ

つる薔薇

カップ咲き










つぼみから 咲き始めたは 

真ん中がピンクの 

まわりは白









もう1本別のピエールです。

花弁がレースのように














ジュード・ジ・オブスキュア

Jude the Obscure














可愛いカップの形

アプリコット色が 上品







甘い香がとにかく素敵








シークレット パフューム
 
Secret Perfume




アメリカ生まれ 木立

名前にもあるように 柔らかい甘い香りにうっとり

ラベンダー色も いいねー






切り花にして お部屋に 





琵琶湖の桜

2013-04-14 20:47:53 | 日々の出来事


琵琶湖周辺の桜 

お花見に行ってきました 

大阪では桜は すでに 花は散り葉桜となってますが

滋賀県の桜は まだ 今が 盛りの満開でした 





まずは 湖北の

海津大崎

こちらは 遅咲きの桜を楽しめます



琵琶湖岸沿いに植えられた 約800本の ソメイヨシノの 桜のトンネルが 4Km延々と続きます






風流なお花見遊覧船も出てますよ







琵琶湖の景色 と 桜のコントラストは 絶景






ずっと続く桜並木が 半島から向こう岸まで 見えてます






彦根城の桜



こちらも 満開の桜を楽しめました







お城と お堀を ぐるっと どこまでも 桜が楽しめます








水堀を ゆったりと進む船からの楽しむ桜





三井寺横の 琵琶湖疏水の桜



最後の桜は 日が暮れたライトアップの桜です




夜桜

2013-03-26 16:20:26 | 日々の出来事
  


京都で用事に行ったついでに

丸山公園の 枝垂れ桜を 

ちらっと 覗きに行ってみた 


ソメイヨシノは まだ 蕾だったけど

丸山公園の中央にある「祇園の夜桜」と呼ばれる

シンボルの 枝垂れ桜の お姿  




品種は 「一重彼岸枝垂桜」 というものらしい

樹齢約80年 






6分咲きくらいでしょうか 








 
本年も 凛  とした  

堂々の姿でした 







写真展

2013-02-21 16:50:11 | 日々の出来事



10年前の母の日のプレゼントに 

子供達からもらったロベール・ドアノーの写真集

フランスの日常の写真なのですが

ほのぼのした心癒される写真ばかりなのです


そのロベール・ドアノーの 写真展が

京都駅の美術館「えき」で 開催されてます

先日 行ってきました 





ロベール・ドアノーの写真集



これは 母の日にプレゼントしてもらった写真集

もっとも有名な写真

「パリ市庁舎前のキス」 が 表紙にきてます 



ロベールドアノーは 「イメージの釣り人」と評されているように

日常の小さなドラマをとらえて「ドアノー劇場」を 生みだします。






写真展のチケット







ほのぼのした気持ちになれます

「シャン・ドゥ・マルの騎兵隊」







恋人たち 犬 子供・・・

どの写真も 人間ドラマから幸福感を感じることができます 









「ムシュー・バレの回転木馬」


今回の写真展は

ロベール・ドアノーの 200点が展示されてます 

フランス好きは 是非 見ておくべきものです 

フランス好きでない人も きっと 優しい気持ちになれますよ 







宝塚 ベルサイユのばら

2013-01-03 21:06:36 | 日々の出来事


  宝塚歌劇 お正月公演 

ベルサイユのばら

 オスカル&アンドレ編

本日 観て参りました 





宝塚といえば ベルサイユのばら 

漫画ファンも 

宝塚ファンも もちろんのこと

若かりし頃 池田理代子さんの ベルばらの漫画を読みふけった世代も

夢の世界へ  









前回の宝塚歌劇でお話ししたように

娘と中学の同期の

龍 真咲さんが オスカル

明日海 りおさんが アンドレ

の 配役を 観てきました 



龍真咲さん かっこいい

歌も踊りも すてきー


今回も

感動 感動 




歌劇が終わり

遅めのランチは

お決まりの 花の道の ルマン の サンドイッチ



海老フライサンドのミックスサンドを 注文

おいしーい 

年の初めに 素晴らしい感動

今年も 頑張ろう~ と パワーを いただきました