またしても皆様のリクエストにお答えして、「買い付け日記」に掲載した薔薇の画像でディスクトップピクチャーを作ってみました。この繊細な花びらの薔薇、たまたまパリの街を歩いていて出会ったアンジュー地方の観光フェアで目にしたもの。アンジュー地方にある薔薇園“Les Chemins de la Rose”からやってきたのは確かなのですが、残念ながら名前までは分かりませんでした。
よろしかったら、あなたのパソコンのディスクトップに設定してみてくださいね。壁紙の使い方は次の通りです。
まずは、このページの薔薇の画像をクリックし、大きいサイズの画像を出す。その後は…
〈Windowsで設定する場合〉
画像の上にカーソルを移動し、右クリックより「背景に設定」を選択します。画像いっぱいに大きく表示される場合は、スタートボタンから「設定」、そこから「コントロールパネル」と進み、「画面」のアイコンをクリック。「画面のプロパティ」の「デスクトップ」タブをクリックし、「表示位置」を「中央に表示」に設定してください。
〈Macで設定する場合〉
画像の上にカーソルを合わせて、コントロールキー(鉛筆マークのキー)を押しながらクリックします。「画像をディスクにダウンロード」を選択し、画像を任意の場所に保存します。アップルメニューからコントロールパネル、アピアランスを開きます。デスクトップのタブをクリックし、表示されているウィンドウにダウンロードした画像をドロップします。「ディスクトップに設定」を選択します。
さぁ、どうぞ設定してみてください!
新着カードUPしました!是非チェックしてみてください!
「買付け日記」ようやく完結!