昨日の午後、銀座を後にし、中央道でいつもの遊び場、信州は安曇野に寄って帰ってきました。着いたのは夕刻でしたので、宿に直行でしたが、今日は美しい山々を眺めながら、私達が「安曇野銀座」と呼ぶアートラインをドライブ。今日も、まだ雪をかぶった山々がそれは美しかったですよ!
今日はいつものレストランに行く前に、私達の安曇野仲間でもある銀座のアンティークディーラー、R氏とY嬢のご推薦のティールーム、ガルニに初めて出没。森の中にあるガルニは、緑に囲まれたとても素敵な喫茶店。気持ちの良い陽気だった今日、静かなピアノ曲が流れる中、テラスのロッキングチェアにユラユラ揺られながら、それはもうご機嫌なひとときでした。ガルニ、安曇野の新たなおすすめです。
今日も常念岳がバッチリ!この道は常念岳と蝶ヶ岳の登山口へと向います。
爽やかな気候の中、緑に囲まれたテラスで過ごすひとときは最高!ロッキングチェアに揺られながらいつまでもここにいたくなってしまいます。
下界ではもう終わってしまいましたが、安曇野にはまだツツジが。テラスの片隅に生けられていました。
帰り道、足元に可愛いスミレが咲き残っていました。