昨日無事帰国しました!あまりにも日本が暖かいのにもうびっくり!数日前まで「寒冷地仕様」のダウンを着て歩いていたこともあり、今日は恐る恐るおっかなびっくり薄着で出勤しました。このままいっきに春になってしまうのでしょうか?(いくら何でもそんな事はないですよね?)
ショップは今日から平常営業しております。今回も様々なアイテムが新入荷、今日から新入荷の整理も始めております。新入荷のお披露目は3月14日からの「新入荷フェア」からとなりますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。 買付けの様子はまた「買付け日記」でもお伝えいたします。いつものようにぼちぼち綴ってまいりますので、こちらもお楽しみに♪
そうそう、楽しみにしておりましたパリの装飾美術館の18世紀~19世紀の衣装展へも、買付けの最終日に出掛けて参りました。時代の変遷とともに形を変える沢山のドレスに感激!分厚いカタログも入手して参りましたので、こちらもショップでご覧下さい。
画像は左岸とルーブルをつなぐセーヌ川にかかるポン・デ・ザール(芸術橋)です。歩行者専用橋のここのフェンスには、恋人同士が掛けた「愛の鍵」とやらがびっしりぶら下がっています。ここに南京錠を掛けた後に鍵をセーヌへ投げ入れるのですって。