さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

東京都庭園美術館へ

2023-05-04 | 展覧会

 

 ゴールデンウィーク中は皆様いかがお過ごしでしょうか?実はもう一週間前になるのですが、先週の火曜日、水曜日は久し振りの連休。やっと衣替えをして、自宅の片付けをし、そして夕方からは何年か振りに、旧朝香宮邸、東京都庭園美術館へ!

 学生の頃から大好きで、今まで数え切れないほど訪れた庭園美術館。今ではコロナ禍を経て予約制になり、私達は午後5時から予約。雨上がりの庭園美術館は、こんもりした森の中にあるせいか、東京の真ん中にあるのに、新緑の香り。毎度のことなのですが、正門から入り、木々の中を歩いているうちに気分が高まってきます。今回は「邸宅の記憶」という年に一回の建物そのものの展覧会。館内どこでも写真が撮れ、普段は公開していない3階にあるウインターガーデンに入ることも出来、非常に興味深かったです。

 「アール・デコの粋を集めた」といわれる朝香宮邸。アール・デコまっただ中の1920年代をパリで過ごした朝香宮夫妻。妃殿下自らが監修したというその内装は趣向が凝らされていて、ラリックの玄関パネルや照明器具、セーブルで作られた香水燈、エッチングのガラス扉。これほどアール・デコを体現した建築は、本国フランスでも残っていないと聞きます。

 まだゴールデンウィーク前の、雨の日の夕方のこと、館内はしんとしていて静か。お陰で館内を堪能することが出来ました。そして、今回、新館では、懇意にしているアンティークディーラーさんのボンボニエール(皇室の慶事の際の引出物として使用される小さな菓子器)のコレクション300点以上が展示されていて、そちらも見応えがありましたよ。

 「邸宅の記憶」展は6月4日(日)まで。ご興味のある方は、是非予約してみて下さい。

 ゴールデンウィーク中も銀座奥野ビルのショップは平常営業しております。(ゴールデンウィーク中も火曜日はアポイントメントオンリー、水曜日は店休日です。)5月7日(日)からは、名古屋のサロンで開催いたしますゴトウユミコ先生と草苅尚代先生の新作展 Les beaux objets 美しいものたち in Nagoyaの準備ため、ショップはお休みさせていただきます。ゆっくり接客をご希望の方はアポイントメントがおすすめです。

【ゴールデンウィーク中のショップ営業日】
4月29日(土・祝)
4月30日(日)
5月1日(月)
5月2日(火)※アポイントメントオンリーです。ご予約をお願いします。
5月4日(木・祝)
5月5日(金・祝)
5月6日(土)

***ただいまワークショップお申込み受付中!***
■Les beaux objets 美しいものたち in Nagoya
~ゴトウユミコのラグジュアリーアニマルと草苅尚代のビスクドール~
5月10日(水)~14日(日)
12:00AM~6:00PM(最終日は午後5時終了)
Le Salon des Rêves サロン デ レーヴ
名古屋市東区東桜1-10-3則武ビル301号(フラワーノリタケの3階です。)
(問)エンジェルコレクション
tel 03-6228-6230 もしくは090-1832-7704

☞ 特設サイト*** http://www.angelcollection.jp/salon202305/beauxobjets.htm

◆エンジェルコレクションのホームページ

◆エンジェルコレクション公式Instagram

 



最新の画像もっと見る