日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

身体を動かそう!

2018-08-11 23:11:42 | 養生・薬膳
 遠くで発生している台風の影響か、風が吹く気持ちのいい朝でした。
ああ、お盆過ぎると暑さも落ち着くのよねぇ〜と思っていたら、
昼からは暑い暑い!

 まーだまだ、夏の暑い日は続きそうですね。

 ぎゅーーーっと伸びをして背中を伸ばしたり、
寝転がって足を伸ばしてみたりすると気持ちがいいものです。

 その伸ばしているところは、自分が「ここが背中」「ここが足」と思っているところで、
伸ばしているところが限定的だったりすることがあるかもしれません。

 やっている人が気持ちが良ければそれで良いのですが、
時々、ちょっと違う格好をしてみると、思わぬ部分の硬さを感じて驚くことがあります。

 近ごろ、寝る前に私にしては念入りにストレッチをしていると、
身体の芯の部分が伸びるような感覚があったり、
表面の部分が攣るような感覚があったり、
わが身体ながら驚きます。

 私の場合は、近ごろ、自分で伸ばしたり、動かしたりすることで、
大概のこわばりや疲労はすぅ〜っとほどけるような感じがします。

 それでも、重く感じるときは夫に踏んでもらったりするのですが、
セルフケアでどうにかしのげている感があります。

 私は疲れにくいのかもしれないし、
自分の疲れをとる方法を知っているだけかもしれません。

 とにかく、自分で動いてみないことには、なにも始まらないので、
ひまひまに、何かをしながら、ちょこまかちょこまか動いています。

 やってみることで、好きなやり方好まないやり方、見つかるので、
とにかく自分でやってみることって大切だな、と思います。

 さて、今日ものびのび伸ばして寝ましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする