日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

栗本さんのコンディショニング講座、チラシバージョン!

2018-08-13 22:08:56 | お知らせ
お盆に入り、朝の積込みの物量がちょっと少なくなりました。

でも、野菜が高いということで、
じわじわと注文が増えています。

みなさん、素早いです!



なにかをやろうと思っているのに、
なかなかやらずにぐずぐずになってしまうとき。

段取りを考えたり、
やることに対するスキルを磨こうと思ったり、
知識を増やしたり頭を使うことに
忙しくなりがちかもしれません。

でも、すぐに行動に移せないのは、
すぐに動ける身体ではないからかもしれません。

ちょっとしたことでも、身体が重い、
鞭打たねば使えない身体だったら、
すぐに実行には移せないかもしれません。

ラクに身体を動かして、
やりたいことをできる身体をつくる。

ラクに身体を動かすことができると、
余裕が生まれて、さらにラクに色々なことに
挑戦できるのではないかな、と思います。

一年に一度の鹿児島での講座です。
ぜひぜひふるってご参加下さいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする