日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

自分で身体のメンテナンス。

2018-08-10 22:49:56 | 発達応援
我が家のにゃんず姉妹、梅と桜。
遠慮のない桜が梅ちゃんに飛び掛るので、
梅ちゃん、隠れて自分の世界を楽しんでいます。



それを見て、桜はマネせずにはいられません。



猫の世界もこうして広がっていくのでしょうね。

今までなかった、足の裏のウオノメに
気がついたのが、5月だったでしょうか。
心当たりは、積込み用の靴。

それまでと違い、ハイカットの靴にして、
足首のところで紐を結ぶようになり、
足首の自由度がなくなったからか、
それまでと足の接地位置が変わりました。

それが原因かどうかはわかりませんが、
足首の動きを妨げないところで
紐を結ぶようにしました。

すると、足の裏の接地部分に変化がありました。
ウオノメが消えるかどうかはわかりませんが、
しばらく、これでやってみようと思います。

自分の身体の使い方、どうしたら心地いいか、
どうしたらあまり良くないか。

自分で色々試して、カスタマイズしてみると、
自分の動きやすい身体の使い方や
疲れにくい身体の使い方があると思います。

そんな自分でできることの
バリエーションを知り、広げることにも、
9月15日の鹿児島での栗本さんの講座は
ひと役かうこと間違いなしです。

そして、習ったことを家でやってみてください。
やると何かが変わると思います。

まだ、お申込み受付ておりますので、
ふるってご参加くださいませ!