日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

遊びの変化。

2018-08-27 22:55:23 | 発達応援
空気が澄んでいるのでしょう、
居間の窓の外の月がとても輝いています。

こういうときは、秋を感じます。

ついこの間まで、無敵の主人公になりきって遊んでいたお子さんが、トランポリンを土俵に見立てて押し相撲を挑んで来ました。

押し相撲の後は、手押し車。
手押し車から、バランスボールにしがみつき、
しがみつきが終わったら、
腹ばいになって方向転換競争。

へとへとになって遊びました。

子どもさんの身体の使い方が、
自然と変化していきます。

身体を動かすことが苦にならない!!
そんな身体の土台ができるといいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする