先日、用事で行った先で金木犀の実を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/99da7c1a5c9b2a32044ca7a49842b610.jpg?1591972141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/80c18781c29ed2e8ebd9d82f0596533b.jpg?1591973473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/99da7c1a5c9b2a32044ca7a49842b610.jpg?1591972141)
はじめ、何か葛か何かの実が絡んでいるかと思いましたが、さにあらず。
金木犀は雌雄異株だそうで、日本には花がつきやすい雄株が中国から持ち込まれたので、結実は珍しいもののようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/80c18781c29ed2e8ebd9d82f0596533b.jpg?1591973473)
雌株を植えたのか、どうなのか。
いつか聞いてみたいなぁと思います。
ちなみに、ネットで調べるとこの実からオイルを取ると金木犀の香りのものがとれるという書き込みを見ました。
濃厚なオイルだなぁ〜と想像をすることでした。
金木犀の季節になったら、今度は花を見に行ってみようと思います。