今年は,私から出す年賀状は6枚にしてみました。
送り先は,この11月に犯罪被害者弁護士派遣制度の説明のために面談した,府下の5つの市役所の犯罪被害者支援担当職員の方々です。
今年は,私から出す年賀状は6枚にしてみました。
送り先は,この11月に犯罪被害者弁護士派遣制度の説明のために面談した,府下の5つの市役所の犯罪被害者支援担当職員の方々です。
「馬奈木(まなき)」本を購入しました。
私も,「私たちは負けない。どうしてか。勝つまでやるからだ。」精神でいきます。
今日は,大阪府警本部の実務者と大阪弁護士会との連携に向けた協議会に参加した後,福島第一原発事故損害賠償請求訴訟の弁護団会議に参加します。
明日は,日弁連の犯罪被害者支援委員会の全体会議に参加します。
今日も明日も,会議の後はクリスマスパーティ―ではなくて,忘年会に参加します。
弁護士刺殺、最高裁が秋田県の上告退ける 秋田県警察が犯人と被害者=弁護士の津谷裕貴(ひろたか)さんとを間違えて,被害者の身柄を拘束している間に,犯人が被害者を殺害した事件の結末です。
昨日は,犯罪被害者支援委員会(大阪弁護士会)の全体会議を欠席して,『犯罪被害者支援 奈良県民のつどい』に参加してきました。
知事,奈良県警本部長,奈良地検検事正,さらに奈良市長も来られて,オール奈良で犯罪被害者を支援していくのだとの姿勢が感じられて,参加して本当によかったです。
最後の奈良県警察音楽隊の演奏も素晴らしかったです。
昨日は,東京の日本弁護士連合会の会館で開催された研修『相続法改正に関する税務上の重要論点の解説2019』を大阪弁護士会館において,テレビ受講しました。
内容的は,目新しいモノはあまりなかった(相続に関連する税務については相当勉強したので)のですが,かなりのベテラン(と見える)弁護士が数多く受講していて,その姿勢が大いに勉強になりました。
当然ですが,一生勉強なのです。
福島第一原発事故で主に京都府に避難してきた人たちが国と東京電力に対して提起した損害賠償請求訴訟が,大阪高裁で続いています。
その裁判が,今日,あります。
被告国がその主張を法廷で述べるそうなので,何とか傍聴したいです。