ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は、電話06-6364-6033,eメールならaoifast@gmail.comです。出張相談も受けます。

子どもの権利の視点から「いじめ」問題を考える「子どもにやさしいまち」へのアプローチと「いじめ防止」

2014年06月29日 19時46分27秒 | 相続
 今日は,子ども支援学研究会2014.6『子どもの権利の視点から「いじめ」問題を考える(part.2) ~「子どもにやさしいまち」へのアプローチと「いじめ防止」~』に参加してきました。
 東京都世田谷区の「せたがやホッと子どもサポート」の取組,兵庫県川西市の取組,さらに,大阪府泉南市の「子ども権利に関する条例」について報告がありました。
 前半と後半の前半はよかったのですが,後半の後半は睡魔との戦いでした。
 それにしても,いじめ問題は犯罪被害の問題とすべきではない,との意見が今日の参加者の大勢のようで,それはそれで理解できるのですが,私は賛成できません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高利貸しの容認?

2014年06月29日 11時39分55秒 | 相続
時事通信によると
 『消費者金融など貸金業者の規制緩和に向け、自民党が検討している貸金業法の再改正案の概要が28日明らかになった。一定の条件を満たす貸金業者を「認可貸金業者」と認定。認可業者に限って、上限金利を貸付金額に応じて15~20%に制限している利息制限法の適用から外し、2010年まで有効だった29.2%に戻すのが柱。認可業者は、個人の総借入額を年収の3分の1以内に制限する「総量規制」からも除外する。
 自民党は貸金業法の見直しを、財務金融部会の下に設けた「小口金融市場に関する小委員会」(小委員長・平将明衆院議員)で検討。今秋の臨時国会に議員立法として同法改正案提出を目指す。
 ただ、06年に成立し10年に完全実施された改正貸金業法による上限金利の20%への引き下げと総量規制の導入は、多重債務問題などを背景に行われた経緯がある。このため今回の規制緩和の動きには反対論も根強く、金融庁も再改正には慎重な立場だ。
 自民党が貸金業法の再改正を検討するのは、銀行融資を受けにくい中小零細企業や個人事業主が一時的な資金を消費者金融から借りにくくなっているとの判断がある。06年の改正による規制強化などで貸金業者が減り、貸出残高も大きく減少している。
 自民党の改正案概要によると、認可業者の要件は(1)貸金業務取扱主任者が営業所・事務所ごとに一定割合以上いる(2)研修体制の整備(3)過去3年間に業務停止命令を受けていない(4)過去5年間に認可を取り消されていない(5)純資産額が一定以上(6)返済能力調査やカウンセリングなどの体制整備―などと定める。
 認可は2年ごとの更新制で、29.2%を超える金利で契約した業者には刑事罰を科す。業界団体である日本貸金業協会が自主規制を強化し、認可業者を監督・指導する仕組みも整える』とのこです。
 この改正とカジノ容認とを組み合わせると,日本はどうなってしまうのでしょうか。集団的自衛権問題等に目を奪われていると,知らない間に,とんでもない国にされてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ネコ詐欺事件について

2014年06月28日 12時56分08秒 | 相続
ニャンと! 2審は賠償が増額、「ネコ詐欺」裁判で大阪高裁が判決(産経新聞) - goo ニュース
 この事件で,大阪高等裁判所でも,ネコの返還が認められなかったそうですが,もし,原告(ネコを渡した人)と被告(ネコを受け取った人)との間の契約が詐欺で取り消されておれば,原告の返還請求は認められるべきでしょう。
 いずれにしても,この問題は,原告の法的主張の仕方によって結論が変わりうるので,弁護士に相談しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法廷で平然とウソをつく人間に対する訴訟提起

2014年06月27日 11時48分57秒 | 相続
 今日は,ある人(被告)に対し,裁判所に訴状を提出しました。
 いろいろ調べると,この被告は,平然とウソをつく人間のようです。おそらく,裁判官の前でも,また得意のウソをつくのでしょう。
 しかし,裁判官は,ウソを見破るプロフェッショナルですので,今回は,被告は現実の厳しさを思い知るでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネボウ化粧品白斑被害事件~加害者が被害者の被害額を決める?

2014年06月27日 10時02分34秒 | 相続
ヨミウリオンラインによると
 『カネボウ化粧品は26日、美白化粧品で肌がまだらに白くなる白斑問題で、症状が改善しない被害者に後遺症が残る可能性があることを認め、慰謝料を支払うと発表した。支払金額は症状に応じて決めるが、総額100億円を超える可能性もある。
 被害者約1万9000人のうち、約4000人は顔や手などに大きな白斑が残っている。カネボウは8月末までに面会し、症状が改善していない人に後遺症の慰謝料を支払うことを申し出る。治療費や休業補償のほかに「精神的慰謝料」を支払っているが、後遺症の慰謝料はこれらに上乗せする。
 労働災害などの判例では、顔などに大きな傷が残った場合、傷の程度に応じて250万~1000万円の慰謝料を支払うことが多く、カネボウもこの基準に基づいて支払金額を決める模様だ』そうです。

  福島原発事故の東京電力による被害弁償でも同じですが,加害者が被害者の被害額を勝手に算定して,それで被害弁償とすることが現実にあるのです。
 被害額は,加害者が決めるものでなく,最終的には裁判所が決めることを忘れないで欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死刑と犯罪被害者支援

2014年06月26日 13時03分04秒 | 相続
 毎日新聞によると
 『谷垣禎一法相は26日午前、2007年に香川県坂出市でパート従業員の女性とその孫娘2人が殺害された事件で、殺人や死体遺棄などの罪により死刑が確定していた川崎政則死刑囚(68)=大阪拘置所=の死刑を執行したと発表した。死刑執行は昨年12月以来。12年12月の政権交代で谷垣法相が就任して以降、5回で計9人が執行されたことになる。
 確定判決によると、川崎死刑囚は07年11月、金銭トラブルなどで恨みを抱いていた義理の姉の女性(当時58歳)を殺害しようと女性宅に侵入。女性と、たまたま隣家から泊まりに来ていた女性の孫で、当時5歳と3歳だった姉妹を刺殺し、遺体を坂出港近くの資材置き場に埋めて遺棄した。
 川崎死刑囚は公判で起訴内容を認めていたが、1、2審で弁護側は「被告は心神耗弱状態にあり、死刑に処するのは酷に過ぎる」などと主張。上告審でも「計画性は高くない」などとして死刑回避を求めたが、最高裁が12年7月に上告を棄却し、同8月に死刑が正式に確定した。確定から執行までの期間は約1年10カ月。
 今回の執行は、静岡市(旧静岡県清水市)で1966年、みそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして強盗殺人罪などで死刑が確定した元プロボクサー、袴田巌元被告(78)が今年3月に再審開始決定を受けて釈放されて以降、初めて。袴田さんを除くと、確定死刑囚は128人となった。
 谷垣法相は26日午前の記者会見で「誠に身勝手な理由で3人の命を奪った残忍な事件で被害者、遺族の無念はこの上ない。慎重な検討を加えて判断した」と述べた』とのことです。
 川崎政則死刑囚が死刑に処されたことによって,被害者遺族は救われたのでしょうか。もし,ほんの少しでも,その気持ちが楽になったのであれば,死刑にも意味があるでしょう。
 死刑が執行されるたびに,より効果的な犯罪被害者支援策を実行すべきではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須正雄さん事件~体育大学は「大学」か?

2014年06月25日 09時49分46秒 | 相続
毎日新聞によると
 『大阪体育大(大阪府熊取町)のサッカー部員が練習中に倒れその後死亡したのは、自動体外式除細動器(AED)で蘇生処置されなかったためとして、部員の両親が大学側を相手取り、約7800万円の賠償を求める訴えを大阪地裁堺支部に起こした。普及が進むAEDを巡り、スポーツ専門である体育大学の指導側の責任が司法で争われるのは異例だ。
 原告は、サッカー部員だった那須正雄さん(当時20歳)の両親=堺市。被告は大学を運営する学校法人「浪商学園」(大阪府熊取町)。提訴は23日付。
 訴えによると、那須さんは今年3月3日朝、大体大サッカー場での練習に参加、ランニングと休憩を繰り返した後の午前9時31分ごろ、突然座り込み、過呼吸などの症状が出た。33分ごろ、学生トレーナーが救急車を要請。那須さんの意識や脈拍は下がり始めた。37分ごろ、トレーナーは心臓マッサージをした。
 43分ごろ、部のヘッドコーチが駆け付け、心臓マッサージの継続を指示した。同じ頃、約40メートル先に設置されていたAEDを部員が持ってきた。44分ごろに救急車が到着、救急隊員はAEDを使った後、病院に搬送した。
 那須さんは4日後、脳に酸素が届かなくなる障害(蘇生後脳症)のため病院で死亡した。倒れた際、心臓の心室が震えて血液を送り出せなくなる心室細動(心停止状態)になったとみられる。
 両親側は「電気ショックが1分でも遅れると救命率は下がる。すぐにAEDで電気ショックを与えていれば救命できた可能性が高い」と指摘。スポーツ専門の教育機関なのに、ヘッドコーチらにAEDの使用の必要性を周知させていなかった大学側には監督責任があると訴えている。
 浪商学園法人本部は取材に「訴状が届いていないのでコメントできない」としている』とのことです。
 那須正雄さんのご両親のおっしゃることは,そのとおりだと思います。
 この事件,そもそも,大学=高等専門研究教育機関の実質を持たない団体が「大学」を自称していることにも起因するのでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラおやじ?

2014年06月24日 09時12分42秒 | 相続
鈴木事務所に卵投げ付け=セクハラやじ関係か―器物損壊疑いも・警視庁(時事通信) - goo ニュース
 今回の事件の報道で,「セクハラやじ」が「セクハラおやじ」に見えてしまうのか,私だけでしょうか。
 いずれにしても,今回の事件の犯人たちからすると,いつも言っていることなので,こんな大騒ぎになるとは思っていなかったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立博物館→造幣博物館

2014年06月23日 12時11分17秒 | 相続
 昨日は,朝一番に,神戸市立博物館に行き,そのあと,造幣博物館に行ってきました。
 神戸市立博物館では「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」で,「神奈川沖波裏」を観てきました。
 次に,造幣博物館では,明治25年のシカゴ博覧会に出品するために2枚だけ特別に作られた20円金貨のうちの1枚を観てきました。
 どちらも,大きくはなかったですが,存在感はありました。
 特に,「神奈川沖波裏」を観ていて,これが大きな津波だと誤解する人がいないことを祈っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発賠償事故損害賠償請求訴訟原告団総会(報告)

2014年06月22日 06時40分45秒 | 相続
 昨日は,福島原発賠償事故損害賠償請求訴訟の原告団総会に参加してきました。
 ほとんど原告が訴訟(裁判)自体が生まれて初めての経験である上に,いきなり集団訴訟に参加することになって,戸惑っておられるようでした。
 今回の訴訟,集団訴訟で,しかも「原告団」というものを作ったからと言って,訴訟に関する重要な決定は,各原告が行います。例えば,ある1人の原告が自分は訴えを取り下げたいと思われたのなら,それはそれで構わないのです。
 なので,集団訴訟というものや他の原告との関係を難しく考える必要はなく,何でも気軽に担当弁護士と話をして欲しいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする