日々是好舌

青柳新太郎のブログです。
人生を大いに楽しむために言いたい放題、書きたい放題!!
読者のコメント歓迎いたします。

隠れなき 名は青柳 新太郎

2012年11月22日 12時30分36秒 | 日記
ある掲示板へ青柳新太郎の名前で書き込みしたら、お前は白兎ではないのかと、まるで偽名をつかって悪さでもしているかのような反応だった。

俳句の世界では白兎(ハクト)を名乗っているが、青柳新太郎は俳句を始める前からのペンネームである。だから青柳新太郎で検索すれば俳句のページにもつながるから知らない人からは白兎(ハクト)が偽名を使って悪戯をしているのだと思われるのかもしれない。

でもさ、悪戯をするのであれば普段使いのペンネームでは書き込みなんかしないよね。第一、このブログも開設してから3年近くになるし、おかげさまで180万近くもあるgooブログの中で30000位以内にランクされることもしばしばあるくらいだから検索すれば直ぐにこのブログがヒットするはずです。

青柳新太郎のプロフィール。

俳号は秋山白兎(はくと)。名は忠義(ただよし)、字は維新(いしん)、樵翁(しょうおう)と号す。

昭和22年3月、静岡県安倍郡美和村大字内牧字門村小字和田(現・静岡市葵区内牧)の貧農に生まれる。

幼少の頃より愛犬ハチ公(秋田犬)と共に山野を跋渉する。山中で炭焼きの父母より山菜、樹木、鳥獣などの基礎知識を得る。

この頃、蜂の子、鉄砲虫(髪切虫の幼虫)、赤蛙、蝮、縞蛇などを頻繁に喰う。また、鍋釜を用いずに飯を炊き味噌汁を沸かす方法、鳥獣を捕らえる罠の仕掛けなどを両親から伝授される。

5歳のとき山中で植物採集中の静岡大学教授と遭遇、ドロップ1缶を貰う。

昭和40年 3月、静岡県立静岡商業高校卒業。

昭和40年 3月、不動建設㈱東京支店入社。

昭和45年 2月、陸上自衛隊第3師団第7普通科連隊(京都府福知山駐屯地)へ訓練のため入隊。

昭和45年10月、大日本土木㈱東京支店入社。

爾来、数年間の飯場生活を含め、日本各地で修業。飯場の炊事、風呂焚き、便所掃除から経営管理まで建設業の各分野を広く浅く経験。鶴嘴、鋤簾など土工の技能には自負あり。

橋梁、堰堤、河川、道路、舗装、水門、地盤改良、海岸、治山、電力、下水道、上水道などの各種工事に携わる。建設業10社余りに在籍し、転居すること13回を数える。

昭和53年 8月、婚姻届。静岡市葵区千代田5丁目の帯金家所有の棟割長屋に所帯を持つ。

昭和57年 4月、長男義弘誕生。

平成元年  8月より静岡市葵区桜町1丁目に居住。

平成元年  9月より禁煙して今日に至る。

平成 2年 6月 シビル寺子屋(榊原久雄塾長)に入塾。ステンドグラスを習得。

平成 3年 1月、諸田家(静岡市葵区安倍口新田)より雄の仔犬1頭を譲り受け「秋山・ジョン・万次郎」と命名、爾来寝食を共にする。

平成12年 5月より断酒して今日に至る。

平成12年11月、アイティ戦争に惨敗して戦線離脱、失業者となる。

平成13年 1月よりハローワークの職業訓練でオックスクラブ・ドット・コム(静岡市葵区常盤町)にてパソコンの基礎講座を受講する。

平成13年 3月、OCNのメールアドレスを取得しホームページを開設する。

平成13年 6月、日本伝統俳句協会(稲畑汀子会長)が運営するインターネット俳句会に入会し投句を始める。

平成14年 1月、藤田弥世子氏(HP管理者は藤田ま~氏)の『趣味?俳句でしょ』に投句を始める。

平成14年 3月、建設不況の煽りをモロに喰らい失業する。

平成14年 3月、◆草笛や蒲公英の乳ほろ苦く    社団法人日本草地畜産種子協会機関紙『グラス&シード』のG&S俳壇(太田土男選)に佳作入選し図書券500円を貰う。

平成14年 4月、『よろづ屋・白兎』を開業する。4月28日、5月28日の両日、大炉不動尊の縁日において露天商を営業する。

平成14年 5月、『よろづ屋・白兎』を廃業する。

平成14年 8月、入谷チィー坊(甲斐犬系雑種・6歳)を家族の一員として迎える。入谷家は侠客・安東文吉の子分筋にあたる。

平成14年 8月 ◆うぶすなの祭太鼓は臍で聴く       伝統俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成14年10月、現代俳句協会が運営するインターネット俳句会に入会し投句を始める。

平成14年10月、『趣味?俳句でしょ』への投句を休止する。

平成14年10月、自由律俳句・周防一夜会(久光良一代表)へ投句を始める。

平成14年11月、『たちかわの空』(ChaCha代表)俳句コーナーに掲載を許可され投句を始める。

平成14年11月、自由律俳句・周防一夜会(久光良一代表)へ入会を許される。

平成15年10月 ◆流さねば泪が重し鰯雲         現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成16年 1月 ◆熱燗や身の上ばなし脚色す       現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成16年 9月 ◆天龍史ひもとけば紙魚走り出づ     静岡新聞社・静岡放送「天竜川の四季 俳句春夏編」で優秀賞受賞。賞状並びに賞金10,000円を貰う。福田甲子雄選。

平成17年 2月、自由律俳句・周防一夜会を退会する。

平成17年 2月 ◆寒紅をさして女の意地通す       現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成17年 3月 自由律随句『草原』(北田傀子代表)へ入会を許される。

平成17年 9月 秋山・ジョン・万次郎老衰により冥土の旅へ先立つ。

平成17年12月 ◆水洟や男の沽券ぶら下がる       掲載句ほか4句合計10点を獲得して高得点者になる。

平成18年 1月 ◆羽衣は西域の裂新松子         羽衣まつり運営委員会が主催した「羽衣まつり」第17回俳句コンペティションで佳作入選。賞状及び図書券3000円を貰う。

平成18年 2月 ◆コンビニの灯に安堵する雪の町     現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成18年 7月 ◆衣更え洗い晒しの菜っ葉服       第17回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で佳作入選。

平成18年 8月 ◆炎天の短き影が杭を打つ        現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成19年 2月 ◆冬かもめ風待船を呼ぶごとし      伝統俳協ネット句会で坊城俊樹選を受ける。

平成19年 4月 ◆人を待つ片とき愉し夕ざくら      伝統俳協ネット句会で山本素竹選を受ける。

平成19年 5月 ◆母の日も知らず飯場を流れけり     伝統俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成19年 5月 ◆マネキンが胸を突き出す五月かな    現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成19年 7月 ◆自販機の灯りが温し雪の町       第18回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で佳作特別賞受賞。

平成19年 8月 ◆暁の舳先を競ふ白子船         伝統俳協ネット句会で山田弘子選を受ける。

平成20年 3月 ◆朝礼の一分講話春めけり        現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成20年 3月 ◆尻取りにつなぐ言葉も春めきぬ     現代俳協ネット句会で高得点句に選ばれる。

平成20年 5月 ◆日の丸の旗翻す青嵐          伝統俳協ネット句会で奥村里選を受ける。

平成20年 6月 ◆風鈴に触るゝは誰が魂魄ぞ       伝統俳協ネット句会で岩岡中正選を受ける。

平成20年 7月 ◆滴るや眉目幽かな磨崖仏         伝統俳協ネット句会で大輪靖宏選を受ける。

平成21年 8月 株式会社若鳶取締役就任。

平成22年 6月 ◆紫蘇揉んで生命線を際立たす      伝統俳協ネット句会で高得点句に選ばれ、高得点者になる。

平成22年 8月 ◆勘当の解けぬ身ながら墓洗ふ      伝統俳協ネット句会で高得点句に選ばれ、高得点者になる。

平成22年10月 ◆せがまれてどんぐり独楽の孔穿つ    伝統俳協ネット句会で栗林眞知子選を受ける。

平成23年 9月 伊那市六道原にある俳人・井上井月の墓へ詣でる。

平成24年11月 自由律随句『草原』を退会する。

私は逃げも隠れもいたしません。