京都楽蜂庵日記

ミニ里山の観察記録

ムラサキツユクサ(紫露草)

2013年06月03日 | ミニ里山記録

 

鑑賞用によく栽培されているが、原産地は北アメリカ。自生するツユクサとは属が異なる。雄しべに生えている紫色の毛が循環型原形質流動の観察に使われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フッキソウ(富貴草)

2013年06月02日 | ミニ里山記録

 

フッキソウ(富貴草)はツゲ科の常緑小低木。日陰でよく育ち都市部でも植え込みに多く見られる。春先に地味な白い花が咲く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の秋

2013年06月01日 | ミニ里山記録

生け花用として種が売られていたので、去年の秋に畑に撒いておいたものである。麦秋は昔は都市の郊外でも見られた風景であったが、いまでは俳句の季語でしかない。

     麦秋や日出でゝ霞む如意ヶ嶽      日野草城

     麦の秋生けて我が家は里めきぬ      楽蜂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする