宮代町郷土資料館
◆入館料 無料
縄文時代 復元住居
町指定文化財 旧加藤家住宅
町指定文化財 旧斎藤家住宅
竹林
進修館で自転車を借りる予定だったけど残り1台だというので、止めた。
職員の方が宮代町まるわかりガイド&マップをくれた。
とりあえず「農のみち」を歩いて行こう。
笠原小学校の横を進みます。
東武動物公園の水上木製コースターレジーナ
道を間違えた。
細君がジモティーに訊いたらあれが百間(もんま)小学校だと教えてもらった。
キャベツは、モンシロチョウの幼虫が食べ放題
タケホープが子どもの頃、この幼虫をエサにハヤ等を釣っていた。よく釣れた。
キジのつがいがいた。
メスは遠く飛んで行ったけど、オスはタケホープとかくれんぼでもするように遊んでくれた。
ようやく写真を撮らせてくれた。
緑ふれあいコースに合流しました。
地蔵院
郷土資料館に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/bc5f9d4cd865e9199517f0bbe9ba4b0d.jpg)
東武動物公園といえばホワイトタイガーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/6bf9cb0369ced69031749b128afbf812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/599f0ab2d88d18fb9f7f06e8d2fdcc75.jpg)
シラコバト
埼玉県のマスコットキャラクターの「コバトン」のモデルになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/0482a729f442abf2d9881a6faadd7a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/3354922aae3b1c28bb90a39c284a1622.jpg)
ショウジョウトキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/f3322be32cf3866845efb8ab5a28b4f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/6a7d1b2bb4cec3ad731a979e57a3bc94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/e669f01520ff59e1ae44b74a39a47c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/04950d17afabf45bb5fb0e2b0fdf11c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/989b442bebf1c3027f5f053c7b969c1f.jpg)
ヒナが可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/1fe00c955efc46601b24ec051e2edd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/40c925a025e229c60e6318c41ba83098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/f63593a0b13a1812c2de41273539caef.jpg)
太陽の恵み鉄道パークライン