タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

別大マラソンへの道 1月15日

2023年01月15日 | ラン・練習

走った距離:15km   平均ペース:5分03秒/km

1キロを5分ペースでフルマラソンを走ると約3時間30分になります。今度の別大マラソンの目標ペースです。

走った後の体重:59.0kg

別大大会出走権保有者練習ランキング296位/2568人中

(8/22〜 1709.15km)

 

第41回全国都道府県女子駅伝テレビ観戦

優勝した大阪のアンカー松田(やる気・元気)瑞生は、格が違った。

 

その後細君と近所のプラネタリウムに行きました。

スタッフ手作りの七福神

 

隅田川七福会

 

隅田川七福神

いつか行きたい。

 

冬の星座

 

オリオン おうし おひつじ

 

節分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大マラソンへの道 1月13日

2023年01月14日 | ラン・練習

1月12日

走った距離:15km   平均ペース:5分26秒/km

走った後の体重:59.1kg

 

東京えんとつのケーキ

ペイペイ支払いで30%ポイント付与なので買いました。

 

1月13日

走った距離:30km    平均ペース:5分42秒/km   

別大マラソン大会が近づいてきた。30キロ走は、最後かな。しんどかった。

走った後の体重:58.9kg

 

昼ごはんは、東武スカイツリーライン西新井駅の下り線ホームにある立食いラーメン店の西新井ラーメンです。

 

チャーシューメン 680円

ネギが多くてチャーシューが隠れました。

4・5枚ありました。

ようやくお店に来られました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三太に行きました

2023年01月12日 | 居酒屋

昼ごはんは、なか卯のランチ 550円

 

ミスドの福袋で引き換えました。細君は帰宅後食べました。

 

たこ焼き居酒屋三太に行きました。

な〜んでか

それは墨田区もペイペイ支払い30%ポイント還元が始まったからなのよ〜

とりあえずビールと、細君は加賀棒ほうじ茶(ノンアル)

 

肉しゅうまい

 

タコブツ

 

レモンサワー

 

細君のリクエスト 枝豆

 

電気ブランのハイボール

 

肉ニラ炒め

 

クロキリお湯割り

 

オムソバ

 

細君は緑茶(ノンアル)

 

クロキリおかわり

ごちそうさまでした

ここは、タケホープの奢り

 

コンビニで細君に買ってもらい、帰宅しひとり二次会

ちょっと飲み過ぎたかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大マラソンへの道 1月9日

2023年01月11日 | ラン・練習

1月7日

走った距離:26.3km    平均速度6分08秒/km

走った後の体重:57.9kg

 

1月9日

走った距離:31km    平均速度:5分29秒/km   

いい感じ

走った後の体重:57.9kg

別大マラソン練習ランキング286位/2569人中

(8月22日〜 1649.1km)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり新年会は、ガスト 1月5日

2023年01月08日 | BC級グルメ

ひとり新年会は、ガストに行きました。

な〜んでか?

それは焼鳥日高が閉店したし、ガストからお得なクーポンが届いたからなのよ〜

 

とりあえずハッピー生ビール

 

若鶏グリル 500円

 

ハッピーレモンサワー

 

ハッピーハイボール

 

チゲ 500円

 

赤ワイングラス

計2,096円 60歳以上割りで、1,992円

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝ロス

2023年01月05日 | ラン・大学駅伝

1月4日

走った距離:21.3km 平均速度:5分40秒/km

別大大会出走権保有者練習ランキング277位/2568人中

(8/22~ 1591.79km)

 

日刊スポーツ1・24面

大学駅伝3冠

90年度 大東大 青葉昌幸監督 箱根記録11:19:07

00年度 順 大 沢木啓介監督 箱根記録11:14:05

10年度 早 大 渡辺康幸監督 箱根記録10:59:51

16年度 青学大 原  晋監督 箱根記録11:04:10

22年度 駒 大  大八木弘明監督 箱根記録10:47:11

 

95年4月 駒大のコーチに就任

 〃   藤田敦史氏駒大に入学

02・03年度 助監督

04年度 監督に就任

01~04年度 箱根駅伝4連覇

 

区間賞は一人だけ

6区 伊藤蒼唯選手1年(出雲工)

青学大とタイム差が出たのは、5・6区でした。

まさかの魔坂でした。

 

東洋大は10位 18年連続シード権

ちなみに14年度の駒大3冠を阻止したのは、東洋大です。

 

箱根駅伝 熱き思いを胸に襷がつないだ80年間

95年度 駒大12位 藤田選手1区2位 1:03:32

96年度 駒大6位 藤田選手2区7位 1:13:06 復路初優勝

97年度 駒大2位 藤田選手2区2位 1:08:12 

98年度 駒大2位 藤田選手4区区間賞 1:00:56 往路初優勝

9区で順大の高橋謙介選手に逆転されました。よく覚えています。

遺恨じゃなかった、紫紺対決は面白かった。

 

新日本フィルニューイヤー・コンサート2023に行きました。

開演時間を間違えて、新年早々遅刻しました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝三昧

2023年01月03日 | ラン・大学駅伝

1月1日

走った距離:16.2km 平均速度:5分39秒/km

夜に細君の実家に行くのでニューイヤー駅伝テレビ観戦後に走りました。

壱之重 イセエビは、ナミビア産アフリカミナミイセエビ

ニューイヤー駅伝は、Hondaが連覇

1区 小袖英人

2区 ジャスティスソゲット

3区 川瀬翔矢

4区 小山直城

5区 青木涼真

6区 中山 顕

7区 木村 慎

 

1月2日

弐之重 エビは、マレーシア産 アワビは、韓国産エゾアワビ

 

箱根駅伝往路優勝は、駒澤大学

 

2区区間賞は、吉居大和選手 粘りがすごかった。

 

牛嶋神社におみくじを買いに行きました。

 

細君がカルディの福袋を買ってきました。

トートバッグをもらいました。

 

1月3日

2・3日は走るつもりは無かったけど、箱根駅伝前に走りました。

走った距離:11.9km 平均速度:6分05秒/km

浅草寺 7時頃だけど結構人がいた。

 

日本経済新聞 A・D面 LOUIS VUITTON 草間彌生

 

1月3日 日刊スポーツ 1・26面

2・4区は大激戦だった。面白かった。

 

田澤廉選手は、昨年12月上旬に新型コロナウィルスに感染し、コンディションが良くなかったらしい。

 

東洋大は11位

2区 石田洸介選手は、1時間10分04秒 区間19位

 

日本経済新聞 B・C面

 

昨日買ったおみくじとトミカ3台

 

参之重 スモークサーモンは、チリ産サーモントラウト

 

総合成績

3冠達成おめでとうございます

 

区間賞

 

復路 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする