昨日は、病院の帰りに福井市美術館へいってきた。
竹久夢二展である。
大正5年生まれの父・ナオゾウさんの蔵書に
この竹下夢二の本がたくさんあった。
高校生のころ、竹久夢二の「風のやうに」を
読書感想文に選んだのもナオゾウさんの影響なのかもしれない。
東京へ行った時には、本郷の竹久夢二美術館へも足を運んだ。
ナオゾウさんが竹久夢二の何に心酔していたのかは
謎のままである。
昨日は、ひさしぶりに「宵待草」を口ずさむ
ナオゾウさんを思い出した。
昨日は、病院の帰りに福井市美術館へいってきた。
竹久夢二展である。
大正5年生まれの父・ナオゾウさんの蔵書に
この竹下夢二の本がたくさんあった。
高校生のころ、竹久夢二の「風のやうに」を
読書感想文に選んだのもナオゾウさんの影響なのかもしれない。
東京へ行った時には、本郷の竹久夢二美術館へも足を運んだ。
ナオゾウさんが竹久夢二の何に心酔していたのかは
謎のままである。
昨日は、ひさしぶりに「宵待草」を口ずさむ
ナオゾウさんを思い出した。
ほんま、えらいわ・・・ goo.gl/w3oqrd
— 今大地 はるみ (@nakaikemi) 2016年8月3日 - 00:42
美浜3号40年超え期限ぎりぎり了承 原子力規制委、高浜1,2号に続き3基目 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト fukuishimbun.co.jp/localnews/nucl…
— 今大地 はるみ (@nakaikemi) 2016年8月3日 - 18:18
どこに未来があるというのですか・・・ goo.gl/ya5AMx
— 今大地 はるみ (@nakaikemi) 2016年8月3日 - 22:41