はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

地球の反対側にある国は、やっぱり遠い・・・

2016-08-05 | ニュースから

こどものころ、ゴム飛びのときに、歌っていたのは

『きしから(岸から?)日本へ

ハイヤは走る、長谷川一夫

オ~リンピックの大会は、10月10日の金曜日』

である。

 

たしかに岸首相の時代だったけれど、

日本へ・・・って、なんのこっちゃ?

ハイヤーと長谷川一夫になんの関連が?

というぐらい意味不明の歌詞だけど

東京オリンピックの開催日は、

たしかに10月10日の金曜日だった。

 

南アメリカ大陸で初めてのオリンピックが

リオデジャネイロで開催される。

開会式は、8月5日18時だとか・・・

日本との時差はちょうど12時間だ。

 

明日の朝、6時からのテレビにくぎ付けになる?

今夜、夜更かしをする人はきっと少ないかもね・・・

でも今夜は花金だ。

まだまだ、本町界隈をそぞろ歩く人がいる。

地球の反対側にある国は、やっぱり遠い・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(木)のつぶやき

2016-08-05 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする