はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

「福島事故の反省はどこへ 崖っぷちの関電を救済する名古屋高裁金沢支部」

2017-08-24 | 脱原発

大飯原発福井訴訟弁護団長の島田広弁護士による

大飯原発訴訟控訴審現状報告の動画です。

とてもわかりやすい!

ぜひ、ごらんくださいね。

拡散もよろしくお願いします。

 

「福島事故の反省はどこへ 

  崖っぷちの関電を救済する名古屋高裁金沢支部」(13分)

https://youtu.be/fgDDOBK0R4U

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年ぶりの再発見

2017-08-24 | 医療と健康関連

眠れる森の美女・・・ついに目覚める・・・

 

わたしを起こしてくれたのは、王子様でも健さんでもなく

無機質なアラーム音だったけれど・・・

 

出かける前の朝ぶろで、久しぶりにおまたちゃんを

シミジミ眺めてみた。

 

お~・・・なんと! 

抗がん剤で、すっかり無毛地帯と化していた我がおまたちゃんに

ヒョロヒョロとたなびく物が、数本見えるではないか!

 

こりゃ奇跡! だわ!

風呂上がりに、おもわず写メ・・・

でもあまりに、か細くて写ってなかった。

 

健さんに「毛、はえてきた! 見る?」

と、いったら速攻、「却下」されてしまった。

 

発育不良のわたしが、自分のおまたちゃんの毛を

発見したのは、中学3年のころだから、

50年ぶりの再発見である。

ひょっとして、若返り現象?

などと、とんでもない妄想をしてしまった。

で、すっかり元気も取り戻したはるみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする