朝から、てんぽにさぶい。
ふる雨もつべたい。
背中がゾクゾクするから、貼るカイロを2枚、ひっつけた。
お昼は、アッツアッツの参鶏湯を食べた。
なんで、熱いモン食べると、鼻水がたれてくるんにゃろ?
不整脈の発作は、規則正しい生活、
十分な睡眠で、ある程度は抑えられる・・・というけれど
それが、わたしには一番、難しい。
子どものころから、宵っ張りの朝寝坊だった。
頭からスッポリと布団をかむり、
懐中電灯で本を読んでいた。
だから、昼間はアクビばっかしていた。
で、夜がやってくると目がランラン・・・
百鬼夜行の部類に入るのかもしれない。
ブログを書きながら、熱いゆず茶を飲んでいたら
またぞろ、鼻水がツツツーっと落ちてきた。
今夜はもう寝ます・・・本は読まずに・・・