今朝はとっても静かな朝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/d18426c618bcdf59a3bfc176b049417a.jpg)
(我が家の軒下にできたつらら)
大雪が降ったおかげ道を通る車の数が激減しているからなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/4dbaa4a25534108eaaadca73e5276e0a.jpg)
↑ まゆっちの部屋から撮影した今日の朝焼けです
昼間は日が射してどんどん主要道路の雪は解けていき無事スーパーまで車でお買いものに行けたのでよかったです
が!!しかし
夜になるとまたまた雪が降り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/7b7dff3105705e0ab4e481f22993d4d7.jpg)
↑ 家の横の道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/b90bb9e5a02451e7168c5f883e9b3fe1.jpg)
↑ 家の前
この中をまりんと散歩にでかけました
やっぱりまりんは雪まみれになりながらも大はしゃぎ
あまりにはしゃぐので写真が全く撮れませんでした
なんだか札幌に住んでいた時のことを思いだすような雪のふりっぷり
隣町の亀岡では昨日に引き続き大雪警報が発令されています
明日もこの感じだと交通機関がかなり乱れそうですが被害等でませんように・・。
昨日に引き続き本日も夫はお仕事にでかけていきました
実はまだお店のほうの内装は出来上がっていないのです
けれど夫は「元旦から仕事する!」と決めていたのでとぉ~~っても寒い中
店舗の前に出て売り子をしているのです
夫は家に帰ってきたら
「今日はこんな出逢いがあって、こんなお話しをして・・こんなことがあったんだよ~~」と
息せき切って話してくれます
私と違って変なプライドが全くない夫は
おしつけがましくならないように気をつけながらも店前を通る方にさりげなく話しかけるそうです
そして買っていただく、買っていただかないに関係なく
出逢った方達といろいろな話をするそうです
「まだ2日間やけど・・いろんな小さなドラマが生まれるわぁ~」とほんとに楽しそう
二駅向こうには「伏見稲荷」の駅があって
その周辺は初詣にこられる方達でものすごく混雑しているそう・・
夫のお店のある「東福寺駅周辺」はそれほどでもなく・・(それでも人通りは多いほうなのです)
「明日は伏見稲荷のほうに出張してこようかなぁ~」という夫に対し
まゆっちが
「お父ちゃん、それはやめて・・
今のお父ちゃんみたいに一人一人と丁寧に関わっているお父ちゃんのほうがお父ちゃんらしくていいよ」
なんだかまゆっちのその言葉に夫も私も静かにじ~~ん・・ときてしまいました
どんなに時代は移り変わり進化しても商売の真髄は「真心を込める」ということ・・
大切なことやね・・。
明日はまたどんな小さなドラマを聴かせてもらえるのか・・とっても楽しみです