京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

2015年仕事初めは・・

2015-01-06 23:13:05 | 養成コース・カルチャーコース開始のお知

今日は2015年の仕事初め


そして今日から新しくアロマセラピストプロ養成コースがスタートいたしました


仕事はじめにプロ養成コース・基本科初級第1回目のレッスンをさせていただいて


私自身も改めて気持ちが引き締まり、初心に返らせていただきました


今回入学してくださった*さんは、実は私と同じ地域に住まわれているとっても素敵な奥様なのです


同じ地域にこのようなことを共に学べる仲間が増えて大変うれしく思います


(もちろんどこの地域から来ていただいてもとってもうれしいですよ~~~)


大きな瞳を輝かせて一生懸命第1回目のレッスンを受講してくださいました


初回から*さんは自分の課題を明確にお話ししてくださり


「変わりたいのです」とお伝えくださいました


そう・・この気持ちがとっても大切なところなのです


そして「変わりたい!」「癒されたい!」ここからが本格的な癒しのはじまりなのです


さて・・今日から「*さん癒しへの道物語」のはじまりです


どんなドラマが待っているのか・・私もわくわくしています



今日はとってもうれしいことがありました


以前外食した時にとってもおいしい人参サラダを食べたことがあって


その味を再現して作ってみようと自分なりに作ってみました


出来上がったお味はおいしいのだけど、あの時食べた味とはちょっと違っていました


夫やまゆっちにはその味を再現したことは何も言わずにテーブルに出しました


夫は開口一番「この人参サラダめっちゃおいしい!!」と言ってくれました


私:「そうかなぁ・・私が思っている味にはならへんかったんやけど」


夫:「いや・・これはヒットやで。 外で食べる人参サラダは俺にとってはちょっとすっぱすぎるけど


これぐらの味がちょうどいい。おかわりあるか?」


まゆっち:「ほんまや~~おいしいおいしい~~まゆかも外のよりこの味のほうが好き~」


・・・と言ってたくさん食べてくれました


なんか小さいことやけどめ~~~っちゃうれしかった


家族のおいしい!の声が創作意欲を湧かせてくれます


明日もまたおいしいもんつくろ~~(*^。^*)
コメント