京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

美しく

2015-02-24 22:18:22 | ホリスティックアロマセラピー

2/22、23 「美しく」というテーマの研修旅行に参加してまいりました


今回は「心編」・「身体編」・「魂編」の3部門に分けて


ゆりあ先生の実体験から気付き学ばれたことや


先生が日々実践されていることをいろいろな角度から教えていただきました


ゆりあ先生は2月22日で52歳のお誕生日を迎えられたのですが


とてもとても52歳には見えません


先生と出逢って15年になりますが、先生は年齢を重ねられるごとにどんどん可愛らしく


どんどん綺麗になっていかれるので、先生がお話しはどれも説得力が絶大です!!


アロマで教えていただくことはどれもすごく簡単でシンプルです


今回教えていただいた内容も難しいことなど何ひとつありません


体育会系のストイックながんばりも全く必要ありません


年齢を重ねても美しくありたい


得に多くの女性達はそう願っているのではないでしょうか?


その美しさを手にする方法はやはり教えていただくとても簡単でシンプルなことを


地道に地道に日々実践していけるか・・そこにつきるなぁ~と思います


先生は研修の最後に


「素直な人は美しくなっていきやすい」とお話ししてくださいました


素直な人は教えていただいたことを素直に実践できるのですね・・。


素直でない人は


「こんな簡単なことで・・こんなシンプルな方法で美しさを手にすることなんてできない」


・・と信じることができなかったり


無意識のうちに簡単でシンプルなことをバカにする気持ちがあったりしてなかなか実践ができなかったり・・


「きっともっと他にすごい方法があるはず!!」と別のもっと「すごい!!」って


思えるような「特別な・・」方法を探し求め続けるのかもしれません


「ローマは1日してならず」


人間の心・身体・魂の美しさもまた簡単でシンプルなことを地道に努力してこそ手にできるのだなぁ~って


研修を受けさせていただいて改めて思ったことでした


今回の研修の中で大きな気づきがありました


それはこれまでちょっと見落としていた部分の癒し&ヒーリングです


私は毎日お顔から下の部分のヒーリングは欠かさずにやっておりました


後頭部のヒーリングは毎日ではないけれどやっていました


その私が見落としていたとっても大切な部分とは・・


「目」です


先生の「目と脳は直接関わっている」・「目が疲れているということは脳が疲れているということ」


「目はいろんな意味でキーを握っている」


という言葉にはっ!!とさせられました


最近妙にPCの画面を長く見ていると目がとっても疲れるようになり


半年前ぐらいから頭痛を起こす頻度が多くなってきていたので


仕事でもPCを使うことがとっても多い私なのですが、PCを見る時間を極力減らすようにしていましたら


やはり頭痛も起こらなくなりました


それと同時にここ2年ほど、自分を甘やかす方向に傾いておりまして


以前はあまり食べなかった甘物を夜の8時以降・・しかも寝る前にとかにも平気で食べたり


ご飯もお腹いっぱいはちきれるぐらいまで食べないと満足できなかったり


・・ということから抜け出せなったのですが


PCを見る時間を極力減らすようにしてからは、気が付けば甘物もそれほど欲しなくなり


ご飯もお腹がちょうどいい感じ~のところで食べるのをやめることができるようになりました


それがすべての原因ではないかもしれませんが、PC画面の見すぎにより脳が疲れてしまい


脳が疲れるから甘い物がむしょうに食べたくなったり、満腹食べないと気がすまなくなっていたのかもしれません


研修では自分でできる目のヒーリングやお顔のツボ押し&ヒーリングのやりかたを教えていただきました


それがと~~~っても気持ちよくて・・


意外と見落としていたほんとはとっても大切な「目」のケア


これからはお風呂の中で今回教えていただいたツボ押しヒーリングを実践して


目と・・目と直結している脳をもっともっと大切にしていこ~って思いました


つづく・・・






コメント