富良野のラベンダーは、7月に入ってからが見頃になる。
ラベンダーにもいろいろな種類があるんですネー。
背丈が15cm位で、花をつけているラベンダー フレンチ ラベンダーと言うそ
うです。
うさぎの耳のような花びらが、印象的ですね !
撮影記録:2008・5・8 15:07、F5オート、+2/3補正、
ISO 200、EF35-350USM 150mm、三脚、レリーズ、C-PL、
2.5倍エクステンションチューブ、EOS Kiss Degital X
誰も教えてくれない 一眼レフ 撮影心得。初心者だけでなく、かなりの写真歴を
持つ人でも、基本的なことを知らない人が結構いるようです。
一度覗いて見てください。 ご意見・ご要望をお待ちします。
ラベンダーにもいろいろな種類があるんですネー。
背丈が15cm位で、花をつけているラベンダー フレンチ ラベンダーと言うそ
うです。
うさぎの耳のような花びらが、印象的ですね !
撮影記録:2008・5・8 15:07、F5オート、+2/3補正、
ISO 200、EF35-350USM 150mm、三脚、レリーズ、C-PL、
2.5倍エクステンションチューブ、EOS Kiss Degital X
誰も教えてくれない 一眼レフ 撮影心得。初心者だけでなく、かなりの写真歴を
持つ人でも、基本的なことを知らない人が結構いるようです。
一度覗いて見てください。 ご意見・ご要望をお待ちします。