一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

湖の彩り

2006年09月15日 | Weblog
湖の形が、鎌に似ていることから鎌池と言うそうです。

中央構造線の北の端に近いところにあるため、近くの道路はよく通行止めになるよ

うです。

湖の周囲は言うに及ばず、辺り一帯は大きな大きなブナの木に覆われている。

積雪が多いため、大きなブナも根元の近くで湾曲しており、成長過程で大変な試練

のあった事がうかがえる。

湖畔のななかまどが、真っ赤に色付き、湖面に映る。

すばらしい!  の ひとこと につきる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。