さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

好きなものはよってくるのまき

2005年06月25日 | 朝来手づくり話
今日は久しぶりに母了子とおでかけです。

お中元を出しに梅田までくるというので一緒に遊びにいきました。
ワールドワールドビュッフェでおなかいっぱいになって
それからうろうろです。

梅田大丸で夏の手づくり雑貨展っていうのをやっていてちらっとのぞきました。
はっきりいって百貨店のこの手のイベントって面白い物にであうことってほとんどありません。
だいたいちりめん雑貨、和布を使った和雑貨、ビーズ、着物リメイクもの、
こんなのに固められてどれもどっかでみたことあるようなのばっかりで全然面白みがない。

でも今回は再生紙や古着を使ってバインダーとかをつくっているLa Libertadさん
上州河童窯の野崎さん、リボン雑貨のteshigotoyaさんです。
La Libertadさんはいつも梅小路のアートイベントに参加されてるそうで、11月も出るらしく
「そっちはいろいろ面白いのを持ってくるからこっちにきて~」って事だったので是非いきたいです。
河童窯のかっぱさんも、野崎さんもすっごい楽しそうにしてるのが印象に残りました。
teshigotoyaさんは実は南船場の「アミーゴズ」というアーティスト雑貨のお店ですでに出会ってました。そのときもかわいいな~っていいつつかわずじまいだったのです。
そんなのすっかり忘れてかわいかったので「どっかお店にいれてますか?」ってきいたのがきっかけ

あーあの時みてた人と同じ作家さんだったのか~
って当然なんですがびっくりでした。

やっぱり好みのものは、それがどういうものがはっきりしていれば
あっちから近付いてくるっていうこと、あるんだなと思いました。

あんまりお気に入りだったので1個購入~

かわいい~