赤津 窯の里めぐり 2018 2018-11-11 16:20:38 | 陶磁器 11月10日 晴れ 今日も暖かいというか 歩いていると汗かく 20℃越え 愛知県瀬戸市 窯元めぐり こちらは 問屋さん 道が狭いのだ 里だよね お昼休憩 カレー¥600 かわいい 陶器がありました 棚橋淳陶房 お客さんでいっぱい (^O^) 車をさけて 裏の道を 素敵な 織部の湯のみ茶碗 1個¥7000 だった 4時まで なので 全部は回りきれなかった \(^o^)/
美濃焼伝統工芸品まつり 2018-11-04 08:20:40 | 陶磁器 平成30年10月27日 会場:美濃陶芸村 岐阜県土岐市泉町久尻1429-8 12時半過ぎ到着したので まず お蕎麦をいただきました ゆるやかな坂道を ゆっくり上がっていく 散歩する感覚で 一軒一軒見て回る す~ばらしい 作品を間近でみられる (^O^) スタンプラリー 当選商品 わたしは箸置きいただきました (^O^) お抹茶も (^O^)
名古屋いけばな芸術展2018 2018-11-04 07:50:11 | フラワー すばらしいお花と 花器 (^o^)/ 名古屋いけばな芸術展2018 名古屋市中区役所 市民ギャラリー8階 11月4日まで 会場はお花の匂いに包まれて 峠の釜めし (^O^)/ 秋のいけばな展が 真っ盛り~ 先生たちは師走より忙しい