岐阜稲荷大神から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/8845e6c0db641aaa55b1b118c169aa36.jpg)
このトンネルを歩いて
(思ったより長いトンネルだった)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/3c70fb174760aa13cac4f248d6dfdc27.jpg)
抜け出たところに岐阜東別院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/47d751de406f4ce5753ccd463b5e69bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/db2b294ff49e3bfc306315c6a39b37cb.jpg)
御鮨街道
尾張藩が支配する長良、小瀬の鵜飼で鮎を捕り、それを岐阜町でなれ鮨に加工し、
岐阜街道を南下し四ッ谷から美濃路(みのじ)を、熱田からは東海道を通って江戸に送り、
尾張藩が幕府などに献上した。そのため、岐阜街道は「御鮨(おすし)街道」と呼ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/2bd11b4c7bd5572226966fd4f0918480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/8fe62cfb9f17a12e7f73da90627c2c2e.jpg)
橿森神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/c7e365b9d8f0c9f6ca593d6c6329b865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/ec1fac97f8f9e74d020301592010b1e7.jpg)
駒爪岩
社殿の背後にあり大昔神人が駒にのってこの地にくだったときの爪あと(どこだろう、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/acfcb8a2f568b839fff4f6ae064531fb.jpg)
橿森神社から 15分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/a02b329d6a1363957c7a5733e2b8aff8.jpg)
金神社(こがねじんじゃ)
お宮参りの家族連れが これからごはんする~なんて話している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/c9c7856692e1aedba4435b0390584ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/ecbd3d3a2916f0b4dce97ed06462c93a.jpg)
岐阜駅まで 古い商店街みたいだけど にぎわっている~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/7931ea96e83eebdd1fd4840feec6693a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/4a504eb2c07567f966a8c831ddcdb774.jpg)
レトロなアーケード街 し~~んとしている
ここをぬけるとJR岐阜駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/8845e6c0db641aaa55b1b118c169aa36.jpg)
このトンネルを歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/3c70fb174760aa13cac4f248d6dfdc27.jpg)
抜け出たところに岐阜東別院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/47d751de406f4ce5753ccd463b5e69bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/db2b294ff49e3bfc306315c6a39b37cb.jpg)
御鮨街道
尾張藩が支配する長良、小瀬の鵜飼で鮎を捕り、それを岐阜町でなれ鮨に加工し、
岐阜街道を南下し四ッ谷から美濃路(みのじ)を、熱田からは東海道を通って江戸に送り、
尾張藩が幕府などに献上した。そのため、岐阜街道は「御鮨(おすし)街道」と呼ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/2bd11b4c7bd5572226966fd4f0918480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/8fe62cfb9f17a12e7f73da90627c2c2e.jpg)
橿森神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/c7e365b9d8f0c9f6ca593d6c6329b865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/ec1fac97f8f9e74d020301592010b1e7.jpg)
駒爪岩
社殿の背後にあり大昔神人が駒にのってこの地にくだったときの爪あと(どこだろう、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/acfcb8a2f568b839fff4f6ae064531fb.jpg)
橿森神社から 15分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/a02b329d6a1363957c7a5733e2b8aff8.jpg)
金神社(こがねじんじゃ)
お宮参りの家族連れが これからごはんする~なんて話している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/c9c7856692e1aedba4435b0390584ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/ecbd3d3a2916f0b4dce97ed06462c93a.jpg)
岐阜駅まで 古い商店街みたいだけど にぎわっている~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/7931ea96e83eebdd1fd4840feec6693a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/4a504eb2c07567f966a8c831ddcdb774.jpg)
レトロなアーケード街 し~~んとしている
ここをぬけるとJR岐阜駅