京都トレイル ⑤ 2020-03-31 14:50:32 | 京都 金戒光明寺 山門 金戒光明寺 会津藩殉難者墓地 鳥羽伏見の戦いで会津藩は敗れた 墓地には武士のみではなく、使役で仕えたと思われる苗字のない者も、婦人も同様に祀られている 金戒光明寺 の アフロ仏像 浄土宗の大本山 くろ谷 金戒光明寺
京都トレイル ④ 2020-03-28 10:01:50 | 京都 吉田山 「紅萌ゆる丘の花」の歌碑 宗忠神社 神井戸 逆立ち狛犬 向かいにある 真如堂 三重塔 本堂 涅槃図特別公開していました 花供曽あられ付き¥1000
京都トレイル ③ 2020-03-18 16:25:17 | 京都 黒い塊はスズメバチの巣 大文字山登山口 水場 行者の森 大文字山参道 銀閣寺まで下りてきました 哲学の道 竹中稲荷社 大文字山が見える あそこから降りてきたんだね 竹剱稲荷社 この後 平安神宮へ
京都トレイル ② 2020-03-16 16:27:57 | 京都 だいぶ登ったのかな 今日は暖かい 道 間違ってないよね 確認しながら トレイルランの人もチラホラ このあたりで ロコおじさんたちに案内してもらって歩く ヨカッタ 大文字山頂上 標高466m 休憩する人たち 大文字火床へ 火床でお昼休憩 送り火で知られる大文字 ここに松の木を入れて焼くらしい みんなのお弁当をねらう とんび 背後から襲ってくるそう 向こうにも大の字が見える 銀閣寺方面へ 下山します
京都トレイル ① 2020-03-11 11:03:52 | 京都 3月7日 晴れ 京都 蹴上駅に10時前に着 新幹線すごくすいていた 蹴上インクラインの下を通るトンネル「ねじりまんぽ」 蹴上インクライン 日向大神宮 天岩戸入口 出口 ここから大文字山に入ってゆく 木の根っ子がすごい 台風で倒れてしまったらしい 土付き根っこごと倒れている 七福思案処 大文字山へ