4月5日
田原城址へ。
途中、東名赤塚 ししコロッケ ¥290
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/3c6f52b1d2b9d4073987458fc8f69853.jpg)
なんとなく渥美半島はとっても遠い気がしていたけど意外とスムーズに、、、
田原城址
桜門
二の丸櫓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/7bce5a4ce95927e367f592bfbeaa8435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/208f535143207979cec653f58ad2c3c7.jpg)
巴江神社
崋山神社
崋山神社 敷地内の崋山会館で ご飯少な目にしてもらった親子丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/c9df35a81b4a75e923f3b9dfa2fb638d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/813d5b76982d7b1673719ba68748260c.jpg)
住宅の間に ちょこんとある 報民倉跡
藩校 成章館跡 田原中部小学校正門横
田原藩校成章館は文化7年(1810)、田原藩第九代藩主三宅康和の代に桜門前の広場(現田原中部小学校敷地)に創立されました
田原市池ノ原会館 全楽庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/a203684ff0f2b79280dedbfdeb668186.jpg)
城には抹茶なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/bbd2245334dcca675bb26fac768599d5.jpg)
渡辺崋山は江戸で生まれた江戸詰めの田原藩士であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/2f8ebbe5072b4a965c3d414e0c15899d.jpg)
渡辺崋山 幽居跡
城宝寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/b4a35d638663575edf8fb8571a0a9323.jpg)
渡辺崋山と家族の墓
城宝寺古墳
横穴式石室を持つ6世紀末の円墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/6ced1ea2058871e5273620b97f84170a.jpg)
穴倉、、、
田原城址へ。
途中、東名赤塚 ししコロッケ ¥290
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/3c6f52b1d2b9d4073987458fc8f69853.jpg)
なんとなく渥美半島はとっても遠い気がしていたけど意外とスムーズに、、、
田原城址
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/a069638663cdd83e6161031c77100cb6.jpg)
二の丸櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/7bce5a4ce95927e367f592bfbeaa8435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/208f535143207979cec653f58ad2c3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/de822cb709521d21ffd0576d05c673da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/db2974d1bc08031d910c7a6cc75597b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/ff1cef4b31ff2f6bf79e4dec1fa66126.jpg)
崋山神社
崋山神社 敷地内の崋山会館で ご飯少な目にしてもらった親子丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6d/3aa8cbfde0f15305585b33eefb0b24ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/c9df35a81b4a75e923f3b9dfa2fb638d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/813d5b76982d7b1673719ba68748260c.jpg)
住宅の間に ちょこんとある 報民倉跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/3d18fe5421c3f7204848745eb03f26a5.jpg)
田原藩校成章館は文化7年(1810)、田原藩第九代藩主三宅康和の代に桜門前の広場(現田原中部小学校敷地)に創立されました
田原市池ノ原会館 全楽庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/a203684ff0f2b79280dedbfdeb668186.jpg)
城には抹茶なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/bbd2245334dcca675bb26fac768599d5.jpg)
渡辺崋山は江戸で生まれた江戸詰めの田原藩士であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/e590338ed489f14347f79706ac88f62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/2f8ebbe5072b4a965c3d414e0c15899d.jpg)
渡辺崋山 幽居跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/51c3e75294af738ecef722ab80076256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/b4a35d638663575edf8fb8571a0a9323.jpg)
渡辺崋山と家族の墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a2258d975c16481ea2ce9a3ddf14bc71.jpg)
横穴式石室を持つ6世紀末の円墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/6ced1ea2058871e5273620b97f84170a.jpg)
穴倉、、、