本日横浜に入港した現代の天馬ですw
視程は最悪でしたが、この後の船も撮りたかったので大黒へ。。。
重量物貨物船 「 HYUNDAI PEGASUS 」(アンティグア・バーブーダ/Harren & Partner(HYUNDAI))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/0ccf44c37ab5e7e4fe5633c187788d29.jpg)
書かなくてもわかると思いますが・・・ ガスってます(ばく
でも、特徴的な左舷側♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/c0f4a445b5498fcdee009303be5fc502.jpg)
タグ先行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/72d5f59b0fa27090663f549c29dfd68c.jpg)
左右非対称な船橋。。。
大きいデリックのアームが収まる為みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/591ba2d56f1715dbca8f491c8150f982.jpg)
同時入港の「PLH-22 やしま」
先行するかと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/3d9a8baaad54f73fd0d7767227e02474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/400c61f991db0b50f89516299130cae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/e87168a3b0bbb29fb1ce1e340085c4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/27ee9a5eda690ecd06f688e6cee9408b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/dfc15a6e6e610525dbca349404221079.jpg)
見た目では大物は積んでません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/c5f833413546aa8ccb8b565c082827d2.jpg)
「H&P」こと「Harren & Partner」が運行してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/b5b574eaf66c32ee136a2eeb989bd25f.jpg)
ファンネルマークを見ると、韓国の「現代(ヒュンダイ)」のマークが
「ヒュンダイ」がチャーターした船だそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/49c9ab7bf0eb681997613033e83476e5.jpg)
今年竣工した船でまだ新しい船です。
詳しく調べてませんが、建造は中国っぽい
ヒュンダイ系の造船所じゃないのかな?
で、肝心のついでに撮りたかった船は時間変更 orz
ここに来た意味がほとんどなかった。。。
撮影時期:2011年12月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38
視程は最悪でしたが、この後の船も撮りたかったので大黒へ。。。
重量物貨物船 「 HYUNDAI PEGASUS 」(アンティグア・バーブーダ/Harren & Partner(HYUNDAI))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/0ccf44c37ab5e7e4fe5633c187788d29.jpg)
書かなくてもわかると思いますが・・・ ガスってます(ばく
でも、特徴的な左舷側♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/c0f4a445b5498fcdee009303be5fc502.jpg)
タグ先行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/72d5f59b0fa27090663f549c29dfd68c.jpg)
左右非対称な船橋。。。
大きいデリックのアームが収まる為みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/591ba2d56f1715dbca8f491c8150f982.jpg)
同時入港の「PLH-22 やしま」
先行するかと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/3d9a8baaad54f73fd0d7767227e02474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/400c61f991db0b50f89516299130cae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/e87168a3b0bbb29fb1ce1e340085c4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/27ee9a5eda690ecd06f688e6cee9408b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/dfc15a6e6e610525dbca349404221079.jpg)
見た目では大物は積んでません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/c5f833413546aa8ccb8b565c082827d2.jpg)
「H&P」こと「Harren & Partner」が運行してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/b5b574eaf66c32ee136a2eeb989bd25f.jpg)
ファンネルマークを見ると、韓国の「現代(ヒュンダイ)」のマークが
「ヒュンダイ」がチャーターした船だそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/49c9ab7bf0eb681997613033e83476e5.jpg)
今年竣工した船でまだ新しい船です。
詳しく調べてませんが、建造は中国っぽい
ヒュンダイ系の造船所じゃないのかな?
で、肝心のついでに撮りたかった船は時間変更 orz
ここに来た意味がほとんどなかった。。。
撮影時期:2011年12月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38