なんか、今日は猛烈に暑かった気がします。。。
おかげでやる気がでません orz
今朝、貨物船でもと思いましたが、無気力で中止
日中もシンボルまでと考えてましたが・・・ やはりやる気がまったくでないので中止
週末は町会の掃除と敬老祝い準備&記念品渡しが控えてるのにね・・・
って事で、今日の日中に実習船を撮りたかったので・・・
今年撮った別の実習船です(ばく

実習船 「 大島丸 」( 東京都立大島海洋国際高等学校 )
東京湾ではお馴染みの「大島丸」です。
6月ごろは、東京・横浜・館山あたりをうろうろしてたような
この日は東京からやってきました。


なぜか、結構な勢いで入港してきました
予定通りだったのにね

シンボルと

勢いそのまま入港~
何度か撮ってる「大島丸」ですが。
なぜかいつも他の船狙いで行った時に撮ってるような。。。
一度は虹橋でとらないとなぁ~
「 大島丸 」
船籍国・船籍港: 日本・東京
建造年: 1996年
全長 x 巾: 56m X 10m
総トン数(G/T): 497t
呼出符号: JHAA
IMO: 9135406
MMSI: 431832000
漁船番号: TK1-1330
撮影時期:2012年6月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D
おかげでやる気がでません orz
今朝、貨物船でもと思いましたが、無気力で中止
日中もシンボルまでと考えてましたが・・・ やはりやる気がまったくでないので中止
週末は町会の掃除と敬老祝い準備&記念品渡しが控えてるのにね・・・
って事で、今日の日中に実習船を撮りたかったので・・・
今年撮った別の実習船です(ばく

実習船 「 大島丸 」( 東京都立大島海洋国際高等学校 )
東京湾ではお馴染みの「大島丸」です。
6月ごろは、東京・横浜・館山あたりをうろうろしてたような
この日は東京からやってきました。


なぜか、結構な勢いで入港してきました
予定通りだったのにね

シンボルと

勢いそのまま入港~
何度か撮ってる「大島丸」ですが。
なぜかいつも他の船狙いで行った時に撮ってるような。。。
一度は虹橋でとらないとなぁ~
「 大島丸 」
船籍国・船籍港: 日本・東京
建造年: 1996年
全長 x 巾: 56m X 10m
総トン数(G/T): 497t
呼出符号: JHAA
IMO: 9135406
MMSI: 431832000
漁船番号: TK1-1330
撮影時期:2012年6月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D