今日、ふれーゆ前辺りに「第八十二たけ丸」が。。。
今現在も同じ場所に留まってます。
この場所に留まる事は珍しいので、警戒業務でしょうか?
気になるなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
タグといえば・・・ 忘れちゃいけない「鳳翔丸」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/acf99a0741bcd4363e23fcb918c97882.jpg)
タグボート 「 鳳翔丸 」 ( 神原ロジスティクス )
広島県福山市の"神原ロジスティクス"のタグボート「鳳翔丸」です。
福山のタグですが、数年前から横浜でちょくちょく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/9378b643bf2968face7ed4afba885c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/487177278b34febccb446f0911994c4b.jpg)
一見すると普通のタグボートですが
6000馬力を誇る、強力な船で。
その馬力を生かし、曳航作業に従事する事が多いようです。
消防設備を有してるので、消防銃が3基装備され、良いアクセントになってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/c446ba82b946594411abcf78d7c4c19d.jpg)
シンボルタワーと。。。
この時、後部側を撮り忘れましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/814f4d517abef9d0c464787eca32a3a0.jpg)
先週土曜、たまたまやってきて、追い撮りが出来ました♪
船籍港は「広島福山」になってます。
高出力な曳船って「第八十二たけ丸(武丸海運)」「清和丸(海洋興業)」みたいにファンネル付きのイメージがありましたが
「鳳翔丸」はファンネルはありません。
神出鬼没なタグですが。
ここ最近ちょくちょく動いており、山下埠頭で係留されてます。
ただ、以前のように横浜航路から出入りする訳ではなく
京浜運河経由で出入りする事が多いようです(Dexterさん談)
土曜に見た時に、ブリッジ上の放水銃が上向きになってるので、ぜひ撮り直したいっすね~♪
撮影時期:2012年6月 / 2013年6月(5枚目)
撮影場所:横浜市鶴見区
撮影機材:Canon EOS7D
今現在も同じ場所に留まってます。
この場所に留まる事は珍しいので、警戒業務でしょうか?
気になるなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
タグといえば・・・ 忘れちゃいけない「鳳翔丸」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/acf99a0741bcd4363e23fcb918c97882.jpg)
タグボート 「 鳳翔丸 」 ( 神原ロジスティクス )
広島県福山市の"神原ロジスティクス"のタグボート「鳳翔丸」です。
福山のタグですが、数年前から横浜でちょくちょく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/9378b643bf2968face7ed4afba885c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/487177278b34febccb446f0911994c4b.jpg)
一見すると普通のタグボートですが
6000馬力を誇る、強力な船で。
その馬力を生かし、曳航作業に従事する事が多いようです。
消防設備を有してるので、消防銃が3基装備され、良いアクセントになってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/c446ba82b946594411abcf78d7c4c19d.jpg)
シンボルタワーと。。。
この時、後部側を撮り忘れましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/814f4d517abef9d0c464787eca32a3a0.jpg)
先週土曜、たまたまやってきて、追い撮りが出来ました♪
船籍港は「広島福山」になってます。
高出力な曳船って「第八十二たけ丸(武丸海運)」「清和丸(海洋興業)」みたいにファンネル付きのイメージがありましたが
「鳳翔丸」はファンネルはありません。
神出鬼没なタグですが。
ここ最近ちょくちょく動いており、山下埠頭で係留されてます。
ただ、以前のように横浜航路から出入りする訳ではなく
京浜運河経由で出入りする事が多いようです(Dexterさん談)
土曜に見た時に、ブリッジ上の放水銃が上向きになってるので、ぜひ撮り直したいっすね~♪
撮影時期:2012年6月 / 2013年6月(5枚目)
撮影場所:横浜市鶴見区
撮影機材:Canon EOS7D