副業で飲食業を共同経営しており、先月の食材仕入れ価格を出してみたら。。。
先々月から若干上がった程度でした
昨今、いろいろ値上げが言われてますが・・・ なぜ??
小麦粉や食用油や乳製品は上がってますが、野菜の価格が下がっており、そのせいで食材費高騰を抑えてます。
ただ~、これから夏にかけて野菜の値段も上がりますし、問屋からも値上げのお願いが。。。
そもそも高く設定してた原価率(平均45%)を下げるのが無難かなぁ
コーヒー以外のドリンクがどんどん出たらうれしいですがね ヾ(--;)ぉぃぉぃ
気分一新! 通常営業です♪
最近、撮影してたのにUPしてなかった"APL"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/fc4a17c1ee5a64aaedcc64a28f1ec4a2.jpg)
昨日、横浜に寄港してた「APL JEDDAH」
画像は今年の3月18日の東京・青海埠頭の出港シーンです。
日の出後でしたが、曇り狙いで行ったので、露出は。。。
ただ、三脚を持って行ったので、SSは下げて撮影!! ただ、それでもISO1600でしたが(^^;)
サポートは「東京丸(東京汽船)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/37b7e51c7aa1503cdbf77df32720a235.jpg)
タグ"あさひ"「がおらおら~ APL JEDDAH親分のお出かけだぞ!!」と言わんばかりに先導。。。
ではなく、ただ通過しただけwww
「あさひ(東京汽船)」の乗員の皆様ごめんなさ <(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/2f3a52e2a1b637f0120419a03c051634.jpg)
「東京丸」が側面警戒中~
東京西航路の早朝6時台は出港ラッシュで大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/1f8e40907d0a12618f3f9f770788fe48.jpg)
コンテナ船 「 APL JEDDAH 」 ( SGP / APL )
現在、東京・横浜にやってくるAPLの船の中では一番小さいのが「APL JEDDAH」などのシリーズ
当ブログでは、同型船の「APL CAIRO」「APL DALIAN」がUP済み
東京・横浜にやってくるこのシリーズは4隻ですので、今回の「APL JEDDAH」を含めると、あと1隻でコンプします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/01c852dc9b470d585e1fe05a2775336c.jpg)
スカイツリーと。。。
ほとんど見えませんが (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/a8c9d213050d36344cc0784f01e3830c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/12fdcdf7c92e4e40c01e1ffc67e824bc.jpg)
残り1隻が「APL PUSAN」ですが
先日まで撮影済みだと勘違いしてまして・・・ スルーしてました(^^;)
UP済みですが「APL DALIAN」も撮り直しが必要ですし
コンプまでの道のりは・・・ スケジュールを見ると長くないかも(ばく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/bc62401c9cb2c3f6647093da7068d58c.jpg)
船首のアップ。。。
船名は、国名ではなく都市名の「ジッダ(サウジアラビア)」から
鷲のマークはありませんね
そういえば・・・ 最近、東京・横浜にやってくるAPLの船って、船首の鷲のマークが無い船が多いですが
今後なくなるのかと思いきや、最新の船の船首には鷲のマークがしっかりと描かれており、ちょっと安心です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/7e70deb3728013e3cfd3ca989979458f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/159d256bcfc4381df41d4c98b5193a36.jpg)
後方のアップ。。。
ファンネルマークがありません このシリーズの特徴でもあります
ちょっと気になる部分があったので、超~~~~~~~~トリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/061c35d9e991409ea580d8095526144f.jpg)
船尾にあまり見たことない旗が。。。
調べてみたら「シンガポール商船旗」でした。
シンガポール船籍の船は何度も撮影してますが、商船旗の見覚えがありません (^^;)
旗って風がないと見れなかったり、風向きで見れなかったりするので、気づかなかったのかな??
国旗はマストの掲げられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/b73a6f91ecf08fdab5882dbfaa9ac1d6.jpg)
後から。。。
朝の東京西航路はキツイっす (^^;)
"APL JEDDAH"は、ドイツの「Nordic Yards」建造された船ですが
明日(多分・・・)も"Nordic Yards"の船をUPする予定です。
「 APL JEDDAH 」 ( SGP / APL )
船籍国 / 船籍港: シンガポール
建造年: 2001年( Nordic Yards / ドイツ・ヴィスマール )
全長 x 巾: 207m X 29m
総トン数(G/T): 25305t
コンテナ(最大): 2478TEU( ReeferPlug:400 )
呼出符号 : S6HU4
IMO : 9234111
MMSI : 563498000
撮影時期 :2013年3月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D
先々月から若干上がった程度でした
昨今、いろいろ値上げが言われてますが・・・ なぜ??
小麦粉や食用油や乳製品は上がってますが、野菜の価格が下がっており、そのせいで食材費高騰を抑えてます。
ただ~、これから夏にかけて野菜の値段も上がりますし、問屋からも値上げのお願いが。。。
そもそも高く設定してた原価率(平均45%)を下げるのが無難かなぁ
コーヒー以外のドリンクがどんどん出たらうれしいですがね ヾ(--;)ぉぃぉぃ
気分一新! 通常営業です♪
最近、撮影してたのにUPしてなかった"APL"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/fc4a17c1ee5a64aaedcc64a28f1ec4a2.jpg)
昨日、横浜に寄港してた「APL JEDDAH」
画像は今年の3月18日の東京・青海埠頭の出港シーンです。
日の出後でしたが、曇り狙いで行ったので、露出は。。。
ただ、三脚を持って行ったので、SSは下げて撮影!! ただ、それでもISO1600でしたが(^^;)
サポートは「東京丸(東京汽船)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/37b7e51c7aa1503cdbf77df32720a235.jpg)
タグ"あさひ"「がおらおら~ APL JEDDAH親分のお出かけだぞ!!」と言わんばかりに先導。。。
ではなく、ただ通過しただけwww
「あさひ(東京汽船)」の乗員の皆様ごめんなさ <(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/2f3a52e2a1b637f0120419a03c051634.jpg)
「東京丸」が側面警戒中~
東京西航路の早朝6時台は出港ラッシュで大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/1f8e40907d0a12618f3f9f770788fe48.jpg)
コンテナ船 「 APL JEDDAH 」 ( SGP / APL )
現在、東京・横浜にやってくるAPLの船の中では一番小さいのが「APL JEDDAH」などのシリーズ
当ブログでは、同型船の「APL CAIRO」「APL DALIAN」がUP済み
東京・横浜にやってくるこのシリーズは4隻ですので、今回の「APL JEDDAH」を含めると、あと1隻でコンプします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/01c852dc9b470d585e1fe05a2775336c.jpg)
スカイツリーと。。。
ほとんど見えませんが (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/a8c9d213050d36344cc0784f01e3830c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/12fdcdf7c92e4e40c01e1ffc67e824bc.jpg)
残り1隻が「APL PUSAN」ですが
先日まで撮影済みだと勘違いしてまして・・・ スルーしてました(^^;)
UP済みですが「APL DALIAN」も撮り直しが必要ですし
コンプまでの道のりは・・・ スケジュールを見ると長くないかも(ばく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/bc62401c9cb2c3f6647093da7068d58c.jpg)
船首のアップ。。。
船名は、国名ではなく都市名の「ジッダ(サウジアラビア)」から
鷲のマークはありませんね
そういえば・・・ 最近、東京・横浜にやってくるAPLの船って、船首の鷲のマークが無い船が多いですが
今後なくなるのかと思いきや、最新の船の船首には鷲のマークがしっかりと描かれており、ちょっと安心です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/7e70deb3728013e3cfd3ca989979458f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/159d256bcfc4381df41d4c98b5193a36.jpg)
後方のアップ。。。
ファンネルマークがありません このシリーズの特徴でもあります
ちょっと気になる部分があったので、超~~~~~~~~トリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/061c35d9e991409ea580d8095526144f.jpg)
船尾にあまり見たことない旗が。。。
調べてみたら「シンガポール商船旗」でした。
シンガポール船籍の船は何度も撮影してますが、商船旗の見覚えがありません (^^;)
旗って風がないと見れなかったり、風向きで見れなかったりするので、気づかなかったのかな??
国旗はマストの掲げられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/b73a6f91ecf08fdab5882dbfaa9ac1d6.jpg)
後から。。。
朝の東京西航路はキツイっす (^^;)
"APL JEDDAH"は、ドイツの「Nordic Yards」建造された船ですが
明日(多分・・・)も"Nordic Yards"の船をUPする予定です。
「 APL JEDDAH 」 ( SGP / APL )
船籍国 / 船籍港: シンガポール
建造年: 2001年( Nordic Yards / ドイツ・ヴィスマール )
全長 x 巾: 207m X 29m
総トン数(G/T): 25305t
コンテナ(最大): 2478TEU( ReeferPlug:400 )
呼出符号 : S6HU4
IMO : 9234111
MMSI : 563498000
撮影時期 :2013年3月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D