今日の天気は曇りのち晴れで、昼頃から晴れ間が出るとか言ってましたが。。。
ほとんど雨だったじゃねえぇか!! (#゜Д゜)ゴルァ!!
おかげで予定が狂いまくりです ...( = =) トオイメ
今日の予定は・・・ 悩んだ結果、大黒→シンボルでしたが。
大黒で撮影後、シンボル移動中に雨に降られ、雨宿り中に時間切れ。。。
結局、大黒海釣り施設へ舞い戻る事に (^^;)
そして、気になってた右舷側を撮影です。。。

「鎌倉丸(5/ウィングマリタイムサービス)」の先行で入港スタート!
3年前のインド沿岸警備隊の巡視船が寄港した時もそうでしたが。
お客さんが着岸するバースの関係上か、小型のタグがサポートに入るようです。

巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )
シンボルか大黒かで悩んだ理由に、アンカー船の多さがありました。
実際、大黒沖のY1アンカーには小型の貨物船が多く点在し、背景に入りそうな状態。
結果、こっちにして正解でした♪(個人的には)
雨という災いでしたが、災い転じて福来る って事でしょうか (*^^)




右舷と左舷では、側面表記が異なる本船。
左舷側の“COAST GUARD”表記はヒンディー語ですが、右舷側は英語表記です。
両舷撮れたので、とりあえずはミッションコンプリートかな!?

シンボルタワーと。。。
入港時の赤レンガパークは自分ぐらいでしたが、今日の大黒海釣り施設は多くの方で賑わい。
画像で見る限り、シンボルタワーも多くの人で賑わってるようでした♪

後ろから。。。
出港時、ヘリ甲板の柵を平行にしてましたが。
入港時のヘリ格納庫上部で水平灯にカバーをしてました。
インドのへりも飛ばしたのかな? それとも救難訓練で海保ヘリとの連携で使用したのかな??

マリンタワーと。。。
かなり強引です (^^;)

ランドマークタワーと・・・ なんですが、ほとんど見えませんwww
久々に開場から8時間近く大黒に滞在してましたが。
雨に濡れたせいか、喉がいがらっぽく、ちょっと熱っぽいです ( ̄へ ̄|||) ウーム
原因はやっぱり半ズボンおじさん再びでしょうか ヾ(--;)ぉぃぉぃ
撮影時期:2014年10月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D
ほとんど雨だったじゃねえぇか!! (#゜Д゜)ゴルァ!!
おかげで予定が狂いまくりです ...( = =) トオイメ
今日の予定は・・・ 悩んだ結果、大黒→シンボルでしたが。
大黒で撮影後、シンボル移動中に雨に降られ、雨宿り中に時間切れ。。。
結局、大黒海釣り施設へ舞い戻る事に (^^;)
そして、気になってた右舷側を撮影です。。。

「鎌倉丸(5/ウィングマリタイムサービス)」の先行で入港スタート!
3年前のインド沿岸警備隊の巡視船が寄港した時もそうでしたが。
お客さんが着岸するバースの関係上か、小型のタグがサポートに入るようです。

巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )
シンボルか大黒かで悩んだ理由に、アンカー船の多さがありました。
実際、大黒沖のY1アンカーには小型の貨物船が多く点在し、背景に入りそうな状態。
結果、こっちにして正解でした♪(個人的には)
雨という災いでしたが、災い転じて福来る って事でしょうか (*^^)




右舷と左舷では、側面表記が異なる本船。
左舷側の“COAST GUARD”表記はヒンディー語ですが、右舷側は英語表記です。
両舷撮れたので、とりあえずはミッションコンプリートかな!?

シンボルタワーと。。。
入港時の赤レンガパークは自分ぐらいでしたが、今日の大黒海釣り施設は多くの方で賑わい。
画像で見る限り、シンボルタワーも多くの人で賑わってるようでした♪

後ろから。。。
出港時、ヘリ甲板の柵を平行にしてましたが。
入港時のヘリ格納庫上部で水平灯にカバーをしてました。
インドのへりも飛ばしたのかな? それとも救難訓練で海保ヘリとの連携で使用したのかな??

マリンタワーと。。。
かなり強引です (^^;)

ランドマークタワーと・・・ なんですが、ほとんど見えませんwww
久々に開場から8時間近く大黒に滞在してましたが。
雨に濡れたせいか、喉がいがらっぽく、ちょっと熱っぽいです ( ̄へ ̄|||) ウーム
原因はやっぱり半ズボンおじさん再びでしょうか ヾ(--;)ぉぃぉぃ
撮影時期:2014年10月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D