ちょっと前、寝坊して逃したターゲットが連休明けに来るようですが。
天気予報が絶望的です。。。
相性がわるいなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
先月、客船「THE WORLD」が東京・晴海ふ頭へ入港した日に撮影したコンテナ船です。

コンテナ船 「 EVER DYNAMIC 」 ( PAN / EVERGREEN )
“EVERGREEN”の「EVER DYNAMIC」
“EVERGREEN”の動向はあまり注視してないので、あまりよくわかりませんが。
「EVER DYNAMIC」・・・ あまり聞いた事の無い船名です。



D-TYPEと呼ばれるシリーズで、東京・横浜でおなじみのR-TYPEとよく似たスペックで
遠くから見ても「あっ、エバーのコンテナ船だ!」とわかる個性的な船ですwww
撮影してて毎回思うのは「緑が出ない!!」
キレイに撮るには、順光で入射角が高い時が狙い目です。

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
低い箱状のハウスは、エバーさんの特徴
ハウス部分のデザインは好みじゃないけど、並列の2本ファンネルは好きです♪
そういえば、ブリッジ横の船名表記ってアクリル板で電灯っぽいけど、夜間は点灯するのかな??

後ろから。。。
相変わらず荷は多いですね。
東京・横浜界隈で、間近で見られる大型コンテナ船って、エバーの船かなぁ
青海の公園で見る接岸作業は見てて面白いですよ~♪
「 EVER DYNAMIC 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1998年9月( 三菱重工 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 294.15m X 32.22m
総トン数(G/T): 52090t
コンテナ(最大): 4211TEU( ReeferPlug : 476 )
呼出符号 : 3FUB8
IMO : 9142198
MMSI : 353991000
撮影時期 :2014年9月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D
天気予報が絶望的です。。。
相性がわるいなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
先月、客船「THE WORLD」が東京・晴海ふ頭へ入港した日に撮影したコンテナ船です。

コンテナ船 「 EVER DYNAMIC 」 ( PAN / EVERGREEN )
“EVERGREEN”の「EVER DYNAMIC」
“EVERGREEN”の動向はあまり注視してないので、あまりよくわかりませんが。
「EVER DYNAMIC」・・・ あまり聞いた事の無い船名です。



D-TYPEと呼ばれるシリーズで、東京・横浜でおなじみのR-TYPEとよく似たスペックで
遠くから見ても「あっ、エバーのコンテナ船だ!」とわかる個性的な船ですwww
撮影してて毎回思うのは「緑が出ない!!」
キレイに撮るには、順光で入射角が高い時が狙い目です。

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
低い箱状のハウスは、エバーさんの特徴
ハウス部分のデザインは好みじゃないけど、並列の2本ファンネルは好きです♪
そういえば、ブリッジ横の船名表記ってアクリル板で電灯っぽいけど、夜間は点灯するのかな??

後ろから。。。
相変わらず荷は多いですね。
東京・横浜界隈で、間近で見られる大型コンテナ船って、エバーの船かなぁ
青海の公園で見る接岸作業は見てて面白いですよ~♪
「 EVER DYNAMIC 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1998年9月( 三菱重工 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 294.15m X 32.22m
総トン数(G/T): 52090t
コンテナ(最大): 4211TEU( ReeferPlug : 476 )
呼出符号 : 3FUB8
IMO : 9142198
MMSI : 353991000
撮影時期 :2014年9月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D