癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

ウミウシ三昧!!Part2

2010-04-29 15:25:41 | ウミウシ
竹富島 シャークホール&スカテンパニック  2010.4.25水温24℃といえ、が出ない日は肌寒い感じがしたこの日、
肌寒さを忘れる程、次から次へと現れるウミウシ君たちにワクワク
夢中になり過ぎたのか、いつの間にか、寒さを忘れていました
意識を変えると、感じ方や見え方も変わるんです不思議ですね

シライトウミウシ やや幅広の背面に黒い3本の線が入り、
黒い線を青色が囲み、鰓と触角、背面の周縁が橙黄色なのが
シライトの特徴だが、この仔は黒い線が赤褐色地域変異かな

ウデフリツノザヤウミウシ  体地色は黄褐色で、触角、鰓突起先端、
尾部は青黄色と徐々に色が変わるのが特徴で、
独特の色彩と形態から『ピカちゅー』の愛称で人気のあるウミウシ

あまりにも久々の再会に、正面からと上から撮影しちゃいました
潮の流れに揺れながら移動する姿がまたカワイイんです


タヌキイロウミウシ( スカテンパニック)
約50mmはあったと思うタヌキイロ君は、大型種に分類され、
成長すると100mmをこえるモノも居るよ

この時期の水中は、ちっちゃい生まれたてのベビーが沢山
今回は、ヤリカタギやハダカハオコゼ、クマノミ、スズメダイの
赤ちゃんを見ることができました。赤ちゃんの時期は成魚と異なる
色彩の仔が多いので、見てて楽しみ倍増の季節でもあるんですよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミウシ三昧!!Part1

2010-04-28 23:30:00 | ウミウシ
竹富島 シャークホール  2010.4.25最近の石垣島は海開きも終わり、そろそろ雨期の季節入ろうかなって
例年の記憶なのですが、今年は夏のような天気もあれば、
冬に戻った天気もあり、なかなか安定しない春の天気
何か変な感じ それは海の中も同じ、
春になると見られる魚やコブシメの産卵もあれば、
冬によく見られる生物がまだ見れたりと不思議な感じ
このポイントでは、10種類のウミウシを見ることが出来ました

ユキヤ マウミウシ  背面から周縁に伸びる、
なめらかなうねが多数あるのが特徴

ミナミヒロウミウシ  アカイバラウミウシに近似するが、
全体で5対の突起があり、突起先端が丸みを帯びているのが特徴

オレンジウミコチョウ  米粒ほどの大きさで、
黄色の体地色に赤褐色のラインが入るのが特徴

セトイロウミウシ  背面の縁は橙色で外側に白点、
内側に紫色の斑点が並び、乳白色の体地に白い線が入るのが特徴

イガグリウミウシ  薄橙色の体地色に白い突起があり、
その突起の先端が赤紫色が特徴で、名前から想像できない
ビビットカラーが面白い冬に見られるみたいなんですが

ウミウシ君たちも恋の季節なのか、ペアがよく見かけられたよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者の異色ペア!?

2010-04-27 22:45:18 | ダイビングポイント
竹富島ミドルブック  2010.4.25天気 :  気温 : 25℃  風向き : 東の風 9m/s   水温 : 24℃  波 : 2.5m
  石垣島でワールドカップトライアスロン大会が開催された日曜日、
約ひと月ぶりにダイビングに行って来ましたよ

ヒレナガネジリンボウ(左)&ヤシャハゼ(右)
一つの穴に人気者のハゼが二種類もこんなこと在るんですね

ヒトデヤドリエビ
直径20cmくらいのマンジュウヒトデに共生していたエビで、
宿主の裏側で見られる。体色は宿主の色によって変化するが、
この配色は、自分初めて見たかも縦左右色が違うよ

アマミスズメダイの幼魚
春の訪れとともに、この仔を見られるようになるのですが...

アンナウミウシ これぞ三角関係か
ヒトヅラハリセンボン サンゴの下に潜って睡眠中のハリセンボン
この日は朝からトライアスロンのため、市街地は交通規制
いつもより早い出港だったためか、起こしちゃったみたいごめんネ
 
水温が24℃を表示しているにも関わらず、寒さを感じたこの日、
が出ていないとこんなに違うのと思う1本目でした。
しかし、透明度は相変わらず最高の40mオーバー
竹富島エリア選択...ナイスです 2本目に続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的な世界

2010-04-21 22:20:24 | 自然現象
本日の夕焼け  2010.4.21 19:10頃最近の楽しみの1つが、夕日と夕焼けを見ること
今月は曇り空の日が多かったせいか、の日は仕事帰りもワクワク

今日の石垣島の日中は、昨日より更にアツアツでした
お昼過ぎ、コンテナから資材を運んでる途中ダクに
冷凍庫(ー20℃)の中だけが癒される空間となっていました
本日の最高気温は28.3℃、この暑さは明日も続くみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の輪

2010-04-20 22:45:45 | 自然現象
米原海岸  2010.4.20やっと石垣島らしいアツアツ、ムシムシの天気になった今日
久々に川平と米原地区に遊びに行って来たよ

今日の米原地区は、晴れてはいるものの が多め
時よりが顔を出してくれるものの、青空が恋しかったです。

遠浅の海にこの透明度
シュノーケリングにはオススメのポイントなんですよ

時より顔を出す今日の太陽さんには、
周囲に光の輪(まんるい虹)が出来る珍しい大気現象が...
この現象を日暈(ひがさ)現象と言うのですが、大気の上層部に
薄雲がある時に起こりやすい現象らしく、雲の中の氷の粒に
太陽の光が反射することで、発生するらしいっすよ
突然決まった休みの日に、ラッキーな1日でした

3月26日にオープンした『Kabira Cafe』でランチをしてきたよ
川平地区にもワンコと一緒に食事できる美味しいカフェの登場です。
ツナとチキンのハーフ&ハーフピザとマースソフトクリーム)
ここのcafeのオーナーさんは、ウチの家族と同じ秋田出身なんです。
川平湾を見ながらのランチ、とってもステキ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする