癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

水中オタク!

2020-07-31 23:27:07 | スズメダイ
幼魚はカワイイ♫               2020.7
毎日真夏日続いています。
涼と癒しを求めてまたまた海へ休日のお楽しみ
この夏のどハマりはスズメダイの幼魚たち
成魚と違った色合いで優雅に泳ぐ動きずぅ〜と見てて飽きないですね♪

コモンシロサンゴの集落
❤️の上半分が重なり合っておもろいねぇ〜
その間には沢山のモモイロテンジクダイが群れてました。
近づいても全く動く気配なし
その群れの中に手を入れると手が群れと同化しちゃいました(笑)
その周囲には✨✨✨お目当の幼魚ちゃん達

マルスズメの幼魚(約20mm)
尾びれが長く泳ぐたびにゆらゆら天女のような(想像ですけど)
マルスズメの舞
マルスズメの舞2
幼魚期を優雅に泳いでいましたよぉ〜
成魚になると地味〜なオリーブ色で群れるだけ〜(ㆀ˘・з・˘)

ナミスズメの幼魚(約10mm)
ナミスズメの幼魚(約20mm)
ナミスズメの幼魚(約20mm)
あっちこっちにいっぱいいましたよぉ〜
成魚になるとズングリになっちゃうんですよ〜(ㆀ˘・з・˘)
クマノミの幼魚(約20mm)
クマノミの幼魚は身体をクネクネ
イソギンチャクの触手をよう動き回ります。
見ててかわいいんですけど撮影難しいですね。

つづく

コロナ感染者拡大中です。
明日には沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されます。
またしばらく海お預けかな〜...( ̄◇ ̄;)ガ〜んんん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな海

2012-01-30 23:10:13 | スズメダイ
島の夕焼け   2012.1.冬
久々に青い空にが顔を出し、すごしやすい日が...
今月はの日が多く、1月最後の週末は良いお天気でした

ベランダから見る夕焼け
ミスジスズメダイ
先日、出逢った小ちゃくてカワイイスズメダイ
石垣の海では、深い水域に単独で生息することが多いみたい

今回も初めて出逢うお魚さん達いっぱいでした。
冬の海もなかなか面白い  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの子

2010-07-11 22:45:47 | スズメダイ
荒川Wアーチ  2010.7.4週の日曜日、島の北部の海へダイビングに行って来たよ
船で港を出航後、あまりにも南風が強く、波がバシャバシャ
そのため島影に隠れるように、米原&荒川地区へ非難
このバシャバシャは昼頃まで続いていたよ

夏空 青い空に青い海これが石垣の夏なんです
フタスジリュウキュウスズメダイの子供
体にある2本の黒帯は若い時程鮮明で、成長するにつれて帯は不明瞭へ
幼魚時代は、この2本の帯と顔が鋭角なので見分けられるのが特徴

ミツボシクロスズメダイの幼魚
イソギンチャクと共生する例外的なスズメダイの仲間で、
この子も小さいうちは、顔が鋭角なのが特徴

この時期、島の海は春先に誕生したのであろう子供たちがワンサカ
見慣れた魚も子供のうちは、別の体色や形が違うのも多く
観察しているだけで、ホンマに楽しすぎるヤバイかも




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青と黄色のツートンカラー

2009-08-12 20:10:07 | スズメダイ
セナキルリスズメダイ大崎ハナゴイリーフ  2009.8.1

濃い青いボディに、口元から額、背中を通って
背びれまで黄色の帯が入ることが特徴で、
群れをつくらずに単独か数匹でいることが多いよ。
日本では静岡県以南の西部太平洋に多く生息し、
琉球列島で多く見かけられているよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エメラルド色の魚

2009-06-22 00:01:58 | スズメダイ
デバスズメ村サンサンガーデン  2009.6.7

枝状サンゴのまわりに群生し、を感じるといっせいにサンゴの
隙間に隠れるよ夜も同じ場所で休息し、サンゴを離れるのは
ほとんどなく、動物プランクトンをすみたいだよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする